JLPT 【JLPT N1】「を限りに」 「を限りに」【N1】用法:最後として≪接続≫ N+を限りに┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:今日だ+を限りに≪意味・使い方≫ Xを限りにY Xを最後として <Y will end as of X> 「続い... 2024.03.21 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「限りだ」 「限りだ」【N1】用法:強調≪接続≫ イ形容詞/ナ形容詞+限りだ┃以下接続例 V:なし A:うれしいい+限りだ Na:にぎやかだな+限りだ N:なし≪意味・使い方≫ X限りだ。 とてもXだ <truly X> 「いま最高... 2024.03.21 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「ようが」「ようと(も)」 「ようが」「ようと(も)」【N1】接続≪接続≫ 意向形+が/と(も)┃以下接続例 V:書こう+が/と(も) A:おいしいかろう+が/と(も) Na:にぎやかだろう+が/と(も) N:本だろう+が/と(も)≪意味・使い方≫... 2024.03.18 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「に至るまで」 「に至るまで」【N1】用法①:までも≪接続≫ N+に至るまで┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:本だ+に至るまで≪意味・使い方≫ Xに至るまでY。 Xまでも <even X> 「なにかの範囲がXまで達した」... 2023.10.02 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「に至っては」 「に至っては」【N1】用法≪接続≫ N+に至っては┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:彼だ+に至っては≪意味・使い方≫ Xに至ってはY。 Xの場合は極端で、Yだ <in extreme cases of X... 2023.10.02 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「とばかり(に)」「んばかりに」 「とばかり(に)」【N1】用法≪接続≫ 普通形/丁寧形+とばかり(に)┃以下接続例 V:する+とばかり(に) A:おいしい+とばかり(に) Na:にぎやか(だ)+とばかり(に) N:本(だ)+とばかり(に)≪意味・使い方... 2024.05.09 JLPT
JLPT 【JLPT N2】「なんて」【JLPT N1】「とは」 「なんて」【N2】「とは」【N1】用法:驚き≪接続≫ 普通形+なんて/とは┃以下接続例 V:する+(だ)なんて/とは A:おいしい+(だ)なんて/とは Na:にぎやか(だ)+なんて/とは N:本(だ)+なんて/とは≪意味... 2023.04.10 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「いかんにかかわらず」「いかんによらず」 「いかんにかかわらず」「いかんによらず」【N1】用法:に関係なく≪接続≫ 名詞(の)+いかんにかかわらず/よらず┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:状況だ+いかんにかかわらず/よらず≪意味・使い方≫ Xいか... 2023.02.12 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「にひきかえ」 「にひきかえ」【N1】用法≪接続≫ 普通形+にひきかえ┃以下接続例 V:する+の+にひきかえ A:おいしい+の+にひきかえ Na:にぎやかだな/である+の+にひきかえ N:去年だ+にひきかえ/である+の+にひきかえ≪意味... 2024.03.06 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「しまつだ(始末だ)」 「しまつだ(始末だ)」【N1】用法≪接続≫ V辞書形+しまつだ┃以下接続例 V:する+しまつだ A:なし Na:なし N:なし≪意味・使い方≫ Xしまつだ。 Xという悪い結果になった <come to the bad p... 2023.06.12 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「といったらない」 「といったらない」【N1】接続≪接続≫ 普通形+といったらない┃以下接続例 V:なし A:おいしい+といったらない Na:大変だ+といったらない N:強さだ+といったらない≪意味・使い方≫ Xといったらない。 非常にXだ... 2023.09.22 JLPT
JLPT JLPT文法解説:~とも~ともつかない/ともいえない N1 用法接続ふつう形+とも+ふつう形+ともつかない┃以下接続例 V:する+とも+しない+ともつかない A:難しい+とも+難しくない+ともつかない Na:簡単+とも+難しい+ともつかない N:雨+とも+晴れ+ともつかない意味・使い方1... 2018.08.24 JLPT
JLPT 【JLPT】「かぎり」を使った文型一覧 「かぎり」を使った文型をまとめています。全てに共通する事は「ある事を限定している」という事です。詳しい使い方や例文、教える際のポイント、類似文型との違いなどは、各文型のページをご覧ください。用法①:条件の範囲「限り(は)」【N2】≪接続≫ ... 2024.03.21 JLPT
JLPT JLPT文法解説:きっての N1 用法接続N+ときたら V:なし A:なし Na:なし N:グループ+きっての意味・使い方1.~で一番のXだ、と言う時に用いる文型。2.Xは地域や業界など、範囲のあるものがくる。3.基本的にいいこと、ポジティブなことに用いるが、悪... 2018.08.15 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「ようが~まいが」「ようと~まいと」 「ようが~まいが」「ようと~まいと」【N1】用法≪接続≫ V意向形+が+V辞書形+まいが┃以下接続例 V:書こう+が+書く+まいが A:なし Na:なし N:なし≪意味・使い方≫ XようがXまいが、Y。 Xをしてもしなく... 2024.03.18 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「を皮切りに(して)」 「を皮切りに(して)」【N1】用法≪接続≫ N+を皮切りに(して)┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:彼だ+を皮切りに(して)≪意味・使い方≫ Xを皮切りに(して)Y。 Xから始まってY <starting... 2024.05.08 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「を余儀なくされる」「を余儀なくさせる」 「を余儀なくされる」「を余儀なくさせる」【N1】用法≪接続≫ N+を余儀なくされる/させる┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:退職だ+を余儀なくされる/させる≪意味・使い方≫ Xを余儀なくされる/させる 仕... 2024.05.08 JLPT
JLPT JLPT文法解説:とは N1~N2 用法① 驚き N1接続ふつう形+とは┃以下接続例 V:する+とは A:難しい+とは Na:元気+とは Na:元気だ+とは N:雨+とは N:雨だ+とは意味・使い方1.話者の驚きを表す表現2.「~とは?」や「~とは……」で文... 2018.08.11 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「からある」「からの」「からする」 「からある」「からの」「からする」【N1】用法:~ぐらいの≪接続≫ N+からある/からの/からする┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:100キロだ+からある/からの/からする≪意味・使い方≫ Xからある/か... 2023.02.25 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「がてら」 「がてら」【N1】用法:ついでに≪接続≫Vマス形/N+がてら┃以下接続例 V:休み+がてら A:なし Na:なし N:買い物+がてら≪意味・使い方≫ XがてらY。 XついでにYする <while> 誰かに指示する文で使うと違和感... 2023.02.13 JLPT