【画像】初級の9つの助詞の用法と教え方

スポンサーリンク

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

初級(しょきゅう)で勉強する9つの助詞(じょし)

「ごはん  食べます」「学校  勉強します」の「」「」などが助詞(じょし Joshi)です。

初級(しょきゅう)で日本語を勉強している人がわかる日本語で書きます。ここではこの9つだけしょうかいします。ほかにもいろいろな助詞(じょし)があります。
【】のことばは難(むずか)しいです。わからなくてもだいじょうぶですが、辞書(じしょ)を見ながら読むともっと勉強できます。

Like wo(を) and de(で) in these sentences “gohan wo tabemasu”,  “gakkou de benkyousimasu” are called Joshi(particles).
If you are a beginner of Japanese learner, you have to learn 9 Joshi here.  You can learn them here though, there are more Joshi. When you become over intermediate level, try THIS PAGE.

And you can also try some Joshi quizzes at the bottom of this page.

上級(じょうきゅう)の助詞(じょし)

上級の9つの格助詞一覧 用法の教え方
前回の記事では絵を使って簡単な助詞の使い方を紹介しましたが、こちらでは初級以上の助詞の用法を紹介します。 助詞は様々な種類があります。格助詞、副助詞、接続助詞、提題助詞、取り立て助詞、終助詞、並列助詞などです。ここで紹介するのは格助詞だけで...

「を」

【対象(たいしょう) object

  • ごはん  食べます。
  • 日本語  勉強します。

【移動(いどう) movement 】

  • 公園(こうえん)  さんぽします。
  • 橋(はし)  渡(わた)ります。

 

【起点(きてん) starting point

  • 家  出ます。
  • 飛行機(ひこうき)が空港(くうこう)  出発(しゅっぱつ)しました。

「家を出ます」「家から出ます」は同じですが、「大学を出ます」「大学から出ます」は少しちがいます。
「大学を出ます」は①「大学を出ます(=大学から外へ行く)」②「大学を卒業(そつぎょう)します」のいみがあります。

「家を出ます」「家から出ます」 are the same meaning, but 「大学を出ます」「大学から出ます」are little bit different.
「大学を出ます」means ①”To go out of the university” and ②”To graduate from the university”.

「で」

よく「場所(ばしょ) で します」を使います。
We often use “place で do something”.

【動作が行われる場所(どうさがおこなわれるばしょ) The place where action is taken

  • 学校  勉強します。
  • 家  ごはんを食べます。

勉強する場所(ばしょ)は学校、ごはんを食べる場所は家
という意味(いみ)です。
These two sentences mean, the place to study is school, the place to eat is the house.

【手段(しゅだん) means

  • 箸(はし)  食べます。
  • ボール(ball)  あそびます。
  • えんぴつ  書きます。
  • 日本語  話します。
  • 電車  行きます。

どうやって食べますか➔はしで食べます、何であそびますか➔ボールであそびます、どうやって行きますか➔電車で行きます
という意味(いみ)です。

【原因・理由(げんいん・りゆう) cause, reason

  • 病気(びょうき)  学校を休みました。
  • 台風(たいふう)  電車(でんしゃ)が止(と)まりました。

どうして遅刻(ちこく)したんですか➔台風で電車が止まったんです。

【材料(ざいりょう) material

  • この家は木(き)  作られました。
  • おにぎりは米(こめ)  作ります。

家を作るとき、木を使いました。おにぎり(🍙)を作るとき、米を使いました。
という意味(いみ)です。

「と」

【共同行為者(きょうどうこういしゃ) Co-actor

  • 彼女(かのじょ)  結婚します。
  • 友達  勉強します。

「彼と会う」「彼に会う」はよく学生がしつもんします。どちらもいい日本語です。「と」はいっしょにします。「彼と会います」は約束(やくそく)してから会います。「彼に会います」は約束しないで会います。

「と」is to do something with somebody, and 「彼と会います」is to meet him after I made a promise.「彼に会います」is to meet him without promising.

【比較(ひかく) Comparison

  • 日本  ベトナム  どちらが大きいですか。
  • A 私の服(ふく)は友達の服  同じです。
  • B 私の服は友達の服  ちがいます。

A:私の服=友達の服
B:私の服≠友達の服

【引用(いんよう) Quote

  • 先生は明日テストだ  言っていました。
  • 私はいい  思います。

会話(かいわ)のとき、日本人はよく「と」よりも、「って」の方をよく使います。初級(しょきゅう)で勉強しませんが、覚(おぼ)えておくといいです。

In Japanese conversation, we often use 「って」 rather than 「と」。Beginner learners do not study about this though, it is good to memorize.

  • 先生は明日テストだ って 言っていました。

「に」

【存在(そんざい) Existence

  • 学校  います。
  • 私は家  います。
  • へや  テレビがありません。
「教室います」「教室います」は学生がよくまちがえます。「ばしょ に います/あります」「ばしょ で あそびます/勉強します/食べます、など」と覚(おぼ)えましょう。

【動作の向かう先(どうさのむかうさき) Destination

  • 友達  話します。
  • 母  あげました。
  • 先生  伝えます。
「友達に話す」「友達と話す」はよく学生がしつもんします。どちらもいい日本語ですが、意味(いみ)がちがいます。「と」はいっしょにします。

【目的(もくてき) purpose

  • 買い物  行きます。
  • 公園へ遊び  来ました。

どこへ行きますか➔買い物に行きます
何をしますか➔買い物に行きます

【用途(ようと) Use

  • このペンは絵(え)を描(か)くの  使います。
  • Suicaは乗(の)り換(か)えるの  便利(べんり)です。

【変化(へんか) change

  • A 日本語が上手  なりました。
  • B 明日は雨  なります。

A:日本語が下手➔上手
B:今は晴(は)れ➔明日は雨

【時(とき) Time

  • 3時  寝(ね)ます。
  • 5月  国へ帰(かえ)ります。

「3月2日行きます」「3月2日に行きます」「明日行きます」「明日に行きます」はよく学生がしつもんします。

1・2・3・4など、番号(ばんごう)があるときは、「に」が必要(ひつよう)です。番号(ばんごう)がないときは、「に」が要(い)りません。

「に」is required when there are numbers such as 1, 2, 3, 4. When there are no numbers, 「に」is not required.

【行為・物の与え手(こうい・もののあたえて) Giver

  • 友達  プレゼントをもらいました。
  • 弟  壊されました。

◇練習(れんしゅう)。「で」ですか、「に」ですか。答(こた)えは下にあります。

公園( で・に )あそぶ。
公園( で・に )ある。
学校( で・に )いる。
病院( で・に )使う。
ホテル( で・に )あった。
電車( で・に )いない。
駅( で・に )食べないでください。
山( で・に )あると思う。
銀行( で・に )いると思う。
スーパー( で・に )ないと思う。
家( で・に )寝た。
コンビニ( で・に )買いませんか。
どこ( で・に )書きますか。 
どこ( で・に )ありますか。

◇答(こた)え

公園( で )あそぶ。
公園( に )ある。
学校( に )いる。
病院( で )使う。
ホテル( に )あった。
電車( に )いない。
駅( で )食べないでください。
山( に )あると思う。
銀行( に )いると思う。
スーパー( に )ないと思う。
家( で )寝た。
コンビニ( で )買いませんか。
どこ( で )書きますか。 
どこ( に )ありますか。

「が」

【主体(しゅたい) Subject

  • 私  チョウです。
  • 花  咲(さ)きます。
  • 用事(ようじ)/かばん  あります。

【対象(たいしょう) Object

  • 日本料理  好きです。
  • 漢字  嫌(きら)いです。
  • パスポート  必要(ひつよう)です。

「彼が田中さんが好きです」は「彼が田中さんを好きです」にした方がいいです。

難(むずか)しい日本語ですが、「は」「が」のちがいの説明(せつめい)です。
助詞「は」「が」の用法 違いと使い分け

もっと勉強したい人はがんばって読んでみてください。

「へ」

【方向(ほうこう) direction

  • 家  帰ります。
  • 日本  来ました。
「家へ帰ります」「家に帰ります」はよく学生がしつもんします。いろいろな先生が「家に帰ります」はだめですと言うかもしれませんが、どちらもいいです。日本語学校は「家へ帰ります」はいいと教えますが、日本人は「家に帰ります」をよく使います。
〈旅行(りょこう)〉〈カラオケ〉〈お祭(まつ)り〉などは「に」を使った方がいいです。〈学校〉〈新宿(しんじゅく)〉〈公園(こうえん)〉などは「へ」を使った方がいいです。

【動作の対象(どうさのたいしょう) Object

  • 警察(けいさつ)  知らせてください。
  • まだ母 へ 言っていません。

この「へ」は「に」と同じ使い方です。

「から」

【起点(きてん) Starting point

  • 学校 から 歩いて行きます。
  • 9時 から 勉強しました。
  • 友達 から 聞きました。 =  聞きました。
  • 友達 から もらいました。 =  もらいました。
  • 友達 から 習(なら)いました。 =  習いました。

「聞きます・もらいます・習います」などは「から」も「に」もいいです。

【原料(げんりょう) raw materials】

  • ワインはぶどう から 作ります。
  • パンは小麦(こむぎ) から 作ります。
「木で作る」「木から作る」はよく学生がしつもんします。
「で」は見たら、材料(ざいりょう)の形(かたち)がわかります。「から」は見ても、原料(げんりょう)の形がわかりません。

◇練習(れんしゅう)。   は「で」ですか、「から」ですか。答(こた)えは下にあります。

◇答え
この家は木 で 作ります。 
ワインはぶどう から 作ります。
日本酒は米 から 作ります。
おにぎりは米 で 作ります。

「まで」

【範囲の終了地点(はんいのしゅうりょうちてん) End point of range

  • 学校 まで 歩いて行きます。
  • 9時 まで 勉強しました。
  • A 6時から9時 まで 勉強しました。

A:6時~9時

「より」

【比較の基準(ひかくのきじゅん) Criteria for comparison

よく「XよりYの方が~です」を使いますが、これはいろいろな形(かたち)がありますから、少しむずかしいです。

  • XさんはYさん より 背(せ)が高いです。 = X > Y
  • Xさん より Yさんの方が背が高いです。 = Y > X

You can learn Japanese language with links below, Pages-for-Japanese-learners. Lots of quizzes, descriptions about Japanese language problems.

Pages-for-Japanese-learners

助詞の練習問題

問題(もんだい)①

問題(もんだい)①のこたえ

問題(もんだい)②

問題(もんだい)②のこたえ

「食べます」は「ごはん」のときは「を」、「先生」のときは「と」です。これをまちがえると、大変(たいへん)です。「ごはんと食べます」はとてもさびしいです。こわいです。「先生を食べます」もこわいです。先生を食べてはいけません。

 

問題(もんだい)③

 

問題(もんだい)③のこたえ

問題(もんだい)④

問題(もんだい)④のこたえ

助詞(じょし)がなかったら、日本人は意味(いみ)がわかりませんか。┃Is it impossible for Japanese speakers to understand the meaning of the sentences if I don’t use Joshi?

たとえば、

  • ごはん 食べます。
  • 公園(こうえん) さんぽします。
  • 学校 勉強します。
  • 私の服(ふく)は友達の服 同じです。

はわかります。もちろん、変(へん)です。気持ちが悪いです。でも、意味(いみ)はわかります。
We can understand the meanings of these sentences, of course we feel something wrong though. Then, let’s take a look sentences below.

では、次の文を見てください。

  • 箸(はし) 食べます。
  • 彼女(かのじょ) 結婚します。

これは意味がたくさん考えられます。「箸で~」「箸を~」かもしれません。「私は彼女と~」「彼女が(ほかの人と)~」かもしれません。いろいろあります。
Both can be understood as various meanings. The first one can be “I eat it with chopsticks” or “I eat chopsticks”. And the second one can be “I marry her” or “She will get married not me but other person”.

私は日本語の先生です。毎日たくさんの外国人に日本語を教えています。外国人はよく助詞を言わないで話します。だから、話がよくわかりません。
日本語の助詞はとても大切(たいせつ)です。私は日本語の先生ですが、時々(ときどき)学生の日本語がわかりません。ですから、普通(ふつう)の日本人はもっとわかりません
I am a Japanese teacher. I teach Japanese to many foreigners every day. Foreigners often speak without saying a Joshi. Therefore, I do not understand their story well.
Japanese Joshi are very important. Although I am a Japanese teacher, sometimes I do not understand student’s Japanese. So, it’s clear thing that ordinary Japanese do not understand more.

助詞は難しいですが、がんばって勉強してください。

ほかの助詞(じょし)の説明(せつめい)はこちらです。

コメント

  1. すみません、こんなことをお伺いするのは場違いかもしれないですが、わからないので教えて頂けますでしょうか。

    スマホでみると画像が見れるのですが、パソコンでみると画像が消えてるのは何故でしょうか。

    • 全ての画像がパソコンからだと見えない状態でしょうか。

  2. 銀行(に・で)いると思う。
    は、どちらでもいい思うので教えてください。

  3. 日本語教室のボライティアをしています。
    学習者から(公園「を」散歩します。)と(公園「で」散歩します。)は同じですか、と聞かれましたが、的確な説明ができませんでした。
    学習者が理解しやすい説明をしたいのですが、ご指導ください。

    • 公園「で」は、ほかの場所ではなく公園と限定する意味合いがあると思います。

  4. 非常に素晴らしいサイトですね。
    少し気になったのですが
    「に」のところで
    ”番号がないときは、「に」が要りません”というのは 分かりやすいのですが
    「残りのレポートは 明日にします。」や
    「漢字テストは 来週にしましょう。」など
    未来のことを言う場合には 「に」をつけることもあると思います。

    • 「残りのレポートは 明日にします。」や「漢字テストは 来週にしましょう。」などは「にします」という決定の用法です。
      詳しくはこちらをご覧ください。
      http://jn1et.com/kyouan44/

      ちなみに『曜日』や『クリスマス』など、細かい例外もあります。