JLPT JLPT文法解説:を契機に N3 用法 接続 名詞だけに接続┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:事件の+を契機に 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.Xになった、Xという事柄が生じた/... 2022.06.24 JLPT
JLPT JLPT文法解説:のもとで のもとに N2 この文型の意味、概念を説明するのはかなり難しいです。Xが何かによって意味が異なります。まずは意味の違いをしっかり把握しましょう。 用法① 接続 名詞だけに接続┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N... 2022.06.23 JLPT
JLPT JLPT文法解説:からすると からすれば N2 用法① 立場 接続 名詞だけに接続┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:女性の+からすると/からすれば/からすると 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.... 2022.06.23 JLPT
JLPT JLPT文法解説:とか(伝聞) N2 用法 接続:Vフ・Aい・Naだ・Nだ+とか ふつう形┃以下接続例 V:する+とか A:難しい+とか Na:元気だ+とか N:雨だ+とか 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉... 2022.06.21 JLPT
JLPT JLPT文法解説:てみせる N3 用法 接続 動詞のて形+てみせる┃以下接続例 V:して+てみせる A:なし Na:なし N:なし 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.話者の意志や決意を相手に表明す... 2022.06.21 JLPT
JLPT JLPT文法解説:ことか N2 用法 接続 ふつう形┃以下接続例 V:する+ことか A:難しい+ことか Na:元気な+ことか N:時間である+ことか 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.本当にXだ... 2022.06.21 JLPT
JLPT JLPT文法解説:ないかのうちに N2 用法 接続:Vジ/タ+か+Vナイ+ないかのうちに 1.「~たらすぐに~」という意味を表す文型。 2.後件に意志性の文は基本的に不可だが、「~てください」のみ可能な場合がある。可能な場合はXが自動詞的な言葉である事が多い(と思う) ... 2022.06.20 JLPT
JLPT JLPT文法解説:たび(に) N3 用法 接続 動詞のじしょ形と名詞+たび(に)┃以下接続例 V:食べる+たび(に) A:なし Na:なし N:試験の+たび(に) 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.前件... 2022.06.20 JLPT
JLPT JLPT文法解説:という(って) N3~N2 用法① 内容や名前の説明 接続 ふつう形と接続する┃以下接続例 V:する+という/っていう/って+N A:難しい+という/っていう/って+N Na:元気(だ)+という/っていう/って+N N:雨(だ)+という... 2022.06.20 JLPT
JLPT JLPT文法解説:っぱなし N2 用法 接続 ふつう形┃以下接続例 V:忘れます+っぽい A:なし Na:なし N:なし 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.Xをした後の状態がそのまま残存している事を言... 2022.06.13 JLPT
JLPT JLPT文法解説:までだ N1 用法① 脅し・突き放し 接続 動詞のふつう形+までだ┃以下接続例 V:する+までだ A:なし Na:なし N:なし 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.「~だけ」と同じ... 2022.03.29 JLPT
JLPT JLPT文法解説:てはいられない N2 用法 接続 動詞のて形+てはいられない┃以下接続例 V:して+てはいられない A:なし Na:なし N:なし 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.このままの状態で居続け... 2022.03.29 JLPT
JLPT JLPT文法解説:どころではない N2 用法 接続 動詞のじしょ形と名詞+につれて┃以下接続例 V:する+どころではない A:なし Na:なし N:授業+どころではない 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.X... 2022.03.29 JLPT
JLPT JLPT文法解説:以上は N2 用法 接続 ふつう形+以上は┃以下接続例 V:する+以上は A:難しい+以上は Na:元気である+以上は N:禁止である+以上は 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.普... 2022.03.29 JLPT
JLPT JLPT文法解説:といった N2 用法 接続 名詞だけに接続┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:テレビの+といった 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.ある同じカテゴリー内で代表的ないくつ... 2022.03.29 JLPT
JLPT JLPT文法解説:に先立って N2 用法 接続 名詞だけに接続┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:出発の+に先立って/に先立ち/に先立つ 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.Xの前にYを行う... 2022.03.29 JLPT
JLPT JLPT文法解説:に反して N3 用法 接続 名詞だけに接続┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:期待の+に反して/に反して/に反し/に反する/に反した 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.... 2022.03.29 JLPT
JLPT JLPT文法解説:を込めて N3 用法 接続:N+を込めて 名詞だけに接続┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:愛の+を込めて 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.を入れて よく一緒に使わ... 2022.03.25 JLPT
JLPT JLPT文法解説:もかまわず N2 用法 接続 名詞だけに接続┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:人目の+もかまわず 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.Xを気にせず 例文 子どもたちは... 2022.03.25 JLPT
JLPT JLPT文法解説:向けだ/に/の N3 用法 接続 名詞だけに接続┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:子どもの+向けだ/に/の 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.~をターゲットにしたという意味... 2022.03.24 JLPT