JLPT 【JLPT N3】「とは/も限らない」「ないとも限らない」 「とは/も限らない」「ないとも限らない」【N3】用法:~とは言えない≪接続≫ 普通形+とは/も限らない┃以下接続例 V:する+とは限らない A:おいしい+とは限らない Na:にぎやか(だ/である)+とは限らない N:本(... 2024.03.21 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「を限りに」 「を限りに」【N1】用法:最後として≪接続≫ N+を限りに┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:今日だ+を限りに≪意味・使い方≫ Xを限りにY Xを最後として <Y will end as of X> 「続い... 2024.03.21 JLPT
JLPT 【JLPT N3】「に限る」 「に限る」【N3】用法:一番いい≪接続≫ V辞書形/Vナイ形/N+に限る┃以下接続例 V:する+に限る A:なし Na:なし N:本だ+に限る≪意味・使い方≫ Xに限る。 Xが一番いい <X is the best> 話... 2024.03.21 JLPT
JLPT 【JLPT N2】「に限って」「に限り」「に限らず」 「に限って」【N2】用法:~だけは≪接続≫ N+に限って┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:人だ+に限って≪意味・使い方≫ Xに限ってY。 XだけはYだ <only in the case of X, Y>... 2024.03.21 JLPT
JLPT 【JLPT N2】「限りでは」 「限りでは」【N2】用法:範囲の限定≪接続≫ V辞書形/Vタ形/Nの+限りでは┃以下接続例 V:する+限りでは A:なし Na:なし N:本だの+限りでは≪意味・使い方≫ Xの限りではY Xの範囲の中ではYだ <as f... 2024.03.21 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「限りだ」 「限りだ」【N1】用法:強調≪接続≫ イ形容詞/ナ形容詞+限りだ┃以下接続例 V:なし A:うれしいい+限りだ Na:にぎやかだな+限りだ N:なし≪意味・使い方≫ X限りだ。 とてもXだ <truly X> 「いま最高... 2024.03.21 JLPT
JLPT 【JLPT N2】「限り(は)」 「限り(は)」【N2】用法:条件の範囲≪接続≫ 普通形(現在形)+限り(は)┃以下接続例 V:する+限り(は) A:おいしい+限り(は) Na:にぎやかだな/である+限り(は) N:本だである+限り(は)≪意味・使い方≫... 2024.03.21 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「ようが」「ようと(も)」 「ようが」「ようと(も)」【N1】接続≪接続≫ 意向形+が/と(も)┃以下接続例 V:書こう+が/と(も) A:おいしいかろう+が/と(も) Na:にぎやかだろう+が/と(も) N:本だろう+が/と(も)≪意味・使い方≫... 2024.03.18 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「に至るまで」 「に至るまで」【N1】用法①:までも≪接続≫ N+に至るまで┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:本だ+に至るまで≪意味・使い方≫ Xに至るまでY。 Xまでも <even X> 「なにかの範囲がXまで達した」... 2023.10.02 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「に至っては」 「に至っては」【N1】用法≪接続≫ N+に至っては┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:彼だ+に至っては≪意味・使い方≫ Xに至ってはY。 Xの場合は極端で、Yだ <in extreme cases of X... 2023.10.02 JLPT
JLPT 【JLPT N2】「が~だけに」 「が~だけに」【N2】用法≪接続≫ N+が+N+だけに┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:年だ+が+年だ+だけに≪意味・使い方≫ XがXだけに、Y 特別なXだから、Yだ <because of X, Y> ... 2023.09.21 JLPT
JLPT 【JLPT N2】「だけまし」 「だけまし」【N2】用法≪接続≫ 普通形+だけまし┃以下接続例 V:する+だけまし A:おいしい+だけまし Na:にぎやかだな/である+だけまし N:本だである+だけまし≪意味・使い方≫ Xだけまし 別の状況より、Xのほ... 2023.09.21 JLPT
JLPT 【JLPT N3】「だけ」「(ただ)~だけでなく」 「だけ」【N3】≪接続≫ 普通形(肯定形)+だけ┃以下接続例 V:できる+だけ A:ほしい+だけ Na:好きだな+だけ N:なし≪意味・使い方≫ XだけY。 Xの範囲はぜんぶY <do Y as much as X> 「... 2023.09.21 JLPT
JLPT 【JLPT N2】「だけに」「だけあって」「だけ(のことは)ある」「だけの」 「だけに」【N2】用法①:ふさわしく≪接続≫ 普通形+だけに┃以下接続例 V:する+だけに A:おいしい+だけに Na:にぎやかだな/である+だけに N:休日だ/である+だけに≪意味・使い方≫ XだけにY。 Xにふさわし... 2023.09.28 JLPT
JLPT 【JLPT N3】「として」 「として」【N3】用法≪接続≫ N+として┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:本だ+として≪意味・使い方≫ XとしてY。 Xの立場・状態・身分でYする <do Y as X> 何かをするときや、何かを評価す... 2023.08.07 JLPT
JLPT 【JLPT N2】「にしても」「にしろ」「にせよ」 「にしても」「にしろ」「にせよ」【N2】用法①:逆接仮定≪接続≫普通形+にしても┃以下接続例 V:する+にしても A:難しい+にしても Na:元気(である)+にしても N:雨(である)+にしても普通形+にしろ┃以下接続例 V... 2023.08.03 JLPT
JLPT 【JLPT N5/N4】「たり~たりする」 「たり~たりする」【N5/N4】用法①:複数の行為【N5】≪接続≫ Vタ形+り+Vタ形+りする┃以下接続例 V:みた+り+よんだ+りする A:なし Na:なし N:なし≪意味・使い方≫ XたりYたりする。 XやYなどをす... 2023.08.01 JLPT
Pages for Japanese learners Quizzes of basic Japanese┃初級日本語クイズ【Archive9】 Instagramに投稿した「Quizzes of basic Japanese 初級日本語クイズ」のアーカイブを紹介しています。問題のあとに解答と解説が続きます。This page introduces the archive of "Q... 2023.07.12 JLPTPages for Japanese learners詳しい文法の解説
JLPT 【JLPT N1】「とばかり(に)」「んばかりに」 「とばかり(に)」【N1】用法≪接続≫ 普通形/丁寧形+とばかり(に)┃以下接続例 V:する+とばかり(に) A:おいしい+とばかり(に) Na:にぎやか(だ)+とばかり(に) N:本(だ)+とばかり(に)≪意味・使い方... 2024.05.09 JLPT
JLPT 【JLPT N2】「ばかりに」 「ばかりに」【N2】用法≪接続≫ 普通形+ばかりに┃以下接続例 V:した+ばかりに A:おいしい+ばかりに Na:にぎやかだな/である+ばかりに N:本だである+ばかりに≪意味・使い方≫ XばかりにY。 Xだけが原因で、... 2024.03.21 JLPT