留学生とのスモールトーク その8

留学生との会話を集めたものを適当に。彼らがどんな風に考え、何に一喜一憂し、感じているのかを紹介したいと思います。季節感は無視、丁寧体普通体もごちゃごちゃです。

私のツイッターフェイスブックから引用しています。

 

 

スポンサーリンク

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

砂糖をかければいいじゃない

S:日本人はどうして塩をこぼしますか。スイカに塩をこぼします
T:塩をかけるね
S:どうしてかけますか
T:甘くなるらしいよ
S:じゃ砂糖をかければいいでしょ?
T:いや、私も試したことないからわからないけど、甘くなるんだって
S:じゃ砂糖を
T:いや、だから私やったことないんだって…

言ってない

授業中
T:疲れたら言ってねー
S:センセー、疲れたー
T:はーい
S:休みませんか
T:休むとは言ってないよー

音の印象

「サイタマ」と「タマビ」は悪い言葉だと中国の学生に教えられた。
国に帰って「私はタマビ(多摩美術大学)を卒業した」と言いたくないのでタマビに入りたくないと言っていたが、冗談だったのだろうか。

よくできたのに大変?

『大変よくできました』の判子を見て学生が驚いていた。
S:ええ、どうして『大変』ですか
T:大変はとてもという意味だよ

クールぶる

JLPT後、学生が「先生の読解のやり方で初めて問題を全部読めました」「先生のおかげで文法の問題が簡単でした」と言いに来てくれた学生達。「仕事だからね」とクールに返し、素直に喜ばない私。

きたない日本語

学生がdirty Japaneseという本を持っていた。少し借りて読んでみたがなんてことない、「宴会」「飲み会」などありふれた言葉が載っていただけだった。と思った矢先、すぐに絶句した。
ページをめくるとそこには「入れて」「顔に出して」「ゴムは…」とただのエロ語録だった

中国語は使わない

お土産屋で働いている中国人留学生。中国人多いから重宝されてるでしょ?と聞くと、店では絶対に中国人である事を明かさないと言う。
S:中国人だと言うと必ず値切られる。ダメと言っても無駄。店に迷惑がかかるから絶対に言いません
T:なるほどね。

古い

『君の名は』を知ったのも、PPAPを知ったのも留学生からでした。特に『君の名は』を知らないと言った時はひどく非難され、しばらくして「観たよ」と言ったら「もう(流行りは)終わりました」とやっぱり非難されました。

全ての人

「この化粧品は女性のみならず、男性にも人気だ」
T:これ、じゃ…〇〇さん、つまりどういう意味?誰に人気ってこと?
S:人類
T:そうそう、人類ね!

コメント