初級の授業

スポンサーリンク
授業のコツ

会話の映像(ビデオ)を使った授業の進め方

みんなの日本語の会話、映像を使った授業のやり方がわからないとご質問を多く受けるので、これについて書いてみようと思います。 33課 映像概要 みんなの日本語2版 33課 会話「これはどういう意味ですか」 を例にとり説明します。33課は「命令・...
おすすめ参考書

初級おすすめ参考書

こちらでは初級用の参考書を紹介しています。活動や教材分析をすべき本も載せています。絵カード用のテキストはピクチャーカードで使えるものです。 教師用参考書 『みんなの日本語』関連書籍 『みんなの日本語 初級 第2版』シリーズ みんなの日本語は...
授業の出来事

留学生とのスモールトーク その9

留学生との会話を集めたものを適当に。彼らがどんな風に考え、何に一喜一憂し、感じているのかを紹介したいと思います。季節感は無視、丁寧体普通体もごちゃごちゃです。 私のツイッターとフェイスブックから引用しています。 おしゃれ T:おしゃれだねー...
スポンサーリンク
レッスン・購入

日本語教師のN1et 有料コンテンツのご紹介

日本語教師のN1et 有料コンテンツのご紹介 本サイト、『日本語教師のN1et(以下、N1et)』では無料で日本語教師に役立つ教案や活動アイディア、JLPT対策について情報を提供していますが、noteというサイトを通して、有料で一部の情報を...
授業の出来事

留学生とのスモールトーク その8

留学生との会話を集めたものを適当に。彼らがどんな風に考え、何に一喜一憂し、感じているのかを紹介したいと思います。季節感は無視、丁寧体普通体もごちゃごちゃです。 私のツイッターとフェイスブックから引用しています。 砂糖をかければいいじゃない ...
授業のコツ

絵カードの作り方-新出語導入の基本┃場所PCの活用法

絵カードの作り方と選び方 市販の、絵カードだけを載せた書籍があります。しかし、あまりいいものはありません。なぜなら、絵カードにはその指すものだけを描かなければならず、多くの書籍はそれができていないからです。 授業で使う絵カードはどのようなも...
授業のコツ

FC(フラッシュカード)の作り方と使い方 無料ダウンロード付き

フラッシュカード(以下、FCと表記) とは、活用の練習を行うための文字が書かれたカードの事です。日本語は活用が面倒なので、これが大変重要な練習となるのです。FCは手書きでも印刷でもいいのですが、私は面倒ですし、編集が楽な印刷(ワード)で済ま...
授業の出来事

留学生とのスモールトーク その7

留学生との会話を集めたものを適当に。彼らがどんな風に考え、何に一喜一憂し、感じているのかを紹介したいと思います。季節感は無視、丁寧体普通体もごちゃごちゃです。 私のツイッターとフェイスブックから引用しています。 静かな日本人 S:日本人はな...
授業の出来事

留学生とのスモールトーク その6

学生との会話を集めたものを適当に。彼らがどんな風に考え、何に一喜一憂し、感じているのかを紹介したいと思います。季節感は無視、丁寧体普通体もごちゃごちゃです。 私のツイッターとフェイスブックから引用しています。 ぺんぱいなぽーあっぽーぺん S...
授業のコツ

教室の代用語「こんにちは」「コピーします」

初級、特に0初級の学習者に何かを伝えるのは非常に骨が折れます。それがこの仕事のだいご味ではあるのですが、注意する時や日本語のルールを教える際など、だいご味などと言っている場合ではないことも多いです。今回はそれら状況下において使える言葉群を紹...
動詞や形容詞など品詞一覧

副詞(的用法)一覧 みんなの日本語2版

ここではみんなの日本語2版出題の副詞(的用法)を一覧にしています。「これは副詞じゃない」というものもあるかと思いますが、気にしないでください。副詞っぽいものをまとめたものです。 お探しの単語は『Ctrl + F』で簡単に見つけることができま...
活動案・謎解き・アイディア

『一文字ゲーム』 -日本語教育機関活動案

対象レベル・人数 初級後半レベルまで 少人数クラスから大人数クラスまで ねらい 語彙を増やす 準備するもの なし。ペンとWBさえあればできます。 やり方・コツ ①ホワイトボードに、縦に線を5本書きます(5分割)。余裕があれば横線も。右端は1...
授業のコツ

直接法による日本語の単語・文型の教え方

「そもそも日本語ってどうやって教えるの?」 直接法で教えます。今回は直接法のやり方を紹介します。 単語の教え方 まずは単語の教授法。いくつか例をとって説明します。 食べる、泣く テレビ 高い 食べる・泣く(動詞)の教え方 「食べる」と「泣く...
授業のコツ

ホワイトボードは書くだけじゃない!色を置く板書法

私は授業で口頭のみ、文字のみというのを好みません。授業には絵や色が必要です。今日は板書に色を添える「CLC(カラー文字カード)」というのを紹介します。 まずは今日紹介するものの全容です。 黒のペンだけで板書する方もいらっしゃいますが、これら...
授業のコツ

日本語教師の教案の書き方とテンプレート

教案に”決まった形”というのはないのですが、概ね下記のような形になっています。 教案1課~50課解説はこちら 記載項目 授業実施日:授業を実施する日を記載します 担当教員名:授業実施者、つまり自分の名前を記載します 使用テキスト:主教材(例...
Pages for Japanese learners

直接/間接的な依頼・指示表現と実際の使用状況

日本にある様々な依頼・指示表現について。使い方を誤ると問題が起こる場合もあります。 直接的な依頼・指示表現 以下、いくつか依頼・指示表現を紹介します。これらはほとんど初級段階で学ぶ表現です。かっこ内の数字はみんなの日本語で扱う課とJLPTの...
Pages for Japanese learners

【画像】完全攻略!意志動詞・無意志動詞とは

意志、無意志? 動詞には人の意志を含むもの、そうでないものとで二分することができます。 「食べる」は意志を含む動詞で意志動詞です。「(雨が)降る」は意志を含まない動詞で無意志動詞です。 それでは簡単なクイズをしてみましょう。「食べる」は意志...
授業のコツ

「ああ、初めてのクラス緊張する~」

この時期よく聞く教務室の 「ああ、初めてのクラス緊張する~」 という声。その緊張が何から来るものなのか、原因を考えてみると少し楽になるんじゃないでしょうか。 どんな学生かわからないから緊張する 学生の情報は新入生でなければ担当したことがある...
活動案・謎解き・アイディア

活動で使えるアイディア商品

こちらでは初級から上級までで実施できる活動・ゲーム・アクティビティのアイディア商品を紹介しています。 道具 ちょっとしたクイズに使えるアイテム ○×クイズや早押しクイズなど。盛り上がるが使い方を誤ると収拾がつかなくなるので注意。 カード等を...
授業のコツ

学生の叱り方

話すな ケータイ使うな 寝るな 叱り方 何の話? 学生は教師ほど他の学生の私語を気にしていません。私語にヒス起こすぐらいなら、そのまま授業を続けましょう。あまりしつこく注意し過ぎると、授業のテンポも悪くなるし、優秀な学生も調子が狂って結果皆...