用法
接続:N+を契機に
1.Xが生じたので、後件になった
2.Nと接続するが、Vと接続する場合は「Vのをきっかけに」となる
3.を契機に/にして/として/で
一緒によく使う言葉
2
比較文型:「をきっかけに N3」
契機にN3:
①話者が大きな出来事だと思う事
②硬い
③出来事や行為を表すNに繋がる
きっかけにN3:
①出来事は大きくても小さくても構わない
②やわらかい
例文
これを契機に心身を入れ替え、覇気ある稽古をしていきたいです
今回の全国女子駅伝を契機に、今一度見直した方がいいのではないか
たった一つの小さな失敗を契機に、これまで積み重ねた無数の小さな成功を忘れてしまうことがある
CG児ポ判決を契機に、児ポ法と社会的法益について語るお話を見かける
電通の過労自殺を契機に、広告業界が働き方改革に取り組み
岩手県北地域で開催した「移住体験ツアー」を契機に、神奈川県から2名の
女性が二戸市に移住!
もっとも安価な「ドラッグ」ダイエットを契機に食生活を見直そう
トランプ大統領の誕生を契機に、全世界的に
転勤を契機に
日露戦争を契機に始まる