【JLPT N2】「得る/得ない」

スポンサーリンク

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

「得る/得ない」【N2】

用法①:かもしれない

≪接続≫
 Vマス形+得る/得ない
┃以下接続例
    V:します+得る/得ない
    A:なし
  Na:なし
    N:なし

≪意味・使い方
 X得る/得ない。

  1. Xになる可能性がある/ない 〈”Might become X / Might not become X” | “可能会变成X / 可能不会变成X” | “Có thể trở thành X / Có thể không trở thành X”〉
Teaching Points
1.「得ます」はじしょ形「得る」のみ「うる」と「える」の2つの読み方がある。他はすべて「える」と読む。

 得(う)る 得(え)る・得(え)ます・得(え)ません・得(え)た・・・

例文

たばこは肺がんの原因になり得るという意見もあるが、なり得ないと言う医者もいる。
There’s an opinion that smoking can cause lung cancer, but some doctors say it can’t.
 
事故はいくら注意しても、起こり得る
No matter how careful you are, accidents can happen.
 
コンビニの成人向け雑誌は子どもの人格形成に影響し得るので、撤去することになった。
Adult magazines in convenience stores can affect children’s personality development, so they’ve been removed.
 
僕の彼女が浮気するなんてあり得ないよ。
There’s no way my girlfriend could cheat on me.
 
今日でさえ、時と場所によってはそれが適応的に機能し得る
Even today, depending on the time and place, it can function adaptively.
 
かっぱは存在し得る
Kappa (mythical creatures) could exist.
 
そのような行為は人権侵害や冤罪の温床になり得る
Such actions could become a breeding ground for human rights violations or wrongful convictions.

例文付き画像

全ての人が月に住むなんて今はまだあり得ない

用法②:できる

≪接続≫
 Vマス形+得る/得ない
┃以下接続例
    V:します+得る/得ない
    A:なし
  Na:なし
    N:なし

≪意味・使い方
 X得る/得ない。

  1. Xができる/できない 〈I can/can’t do X. | 我能/不能做X。 | Tôi có thể/không thể làm X.〉
Teaching Points
1.「用法①かもしれない」と「用法②できる」の2つの用法がはっきり分けられない文も多い。

こんな低予算ではプロジェクトは完遂し得ない
あの山を素手で登るなんて人間には成し得ない
とうもろこしは新エネルギーになり得る
 

例文

彼女は強すぎてもはや地球上に比較し得る選手はいない。

在宅ワークは育児と両立し得る働き方だ。

あの時の感動は言葉では表現し得ない
人類滅亡の日など予測し得ない
考え得る限りの方法を試してみた。
 
知り得る範囲で、彼のことを教えてくれ。
 
信じ得る根拠がなければ、動けない。
 
答え得る質問なら、喜んで答えるよ。
 
伝え得る言葉で、気持ちを表現した。
 

それを期待し得るに足る“報酬”なりのインセンティブを用意できる。

【ポスター】彼女が今表現し得るベートーヴェンのすべてがここに。

想像し得る限りのハッピーエンドを迎えた世界も、どこかに存在する。

コメント