用法
接続:Vジ+ことはない
1.L17なくてもいいと違うのは、・質問がない・話者自身のことにはあまり使わない・必要がないと初めから決まっていることには使わない
×私は女性なので、重い物を持つことはない
(↑これは相手に言う文型なので、自分に使うと変=自分には言わない)
2.「もう~ことない」でずっと悩んでいたことから解放される、のような意味合いで多用
・脇汗パッドの説明「もう脇汗に悩むことはありません!」
3.「必要ない」の意味を使い、非難として使う事も。この場合「L33~なよ」「L17~ないで」などと用法が似る
・そんなに怒ることはないだろう ・そんなに言うことはないだろう
4.クラスのおもしろキャラに悩みを言ってもらって、クラス全員でアドバイス。誰もいなさそうだったら、Tが悩みを言う
S1:彼女がほしい
S:彼女を作ることはない
5.反対の意味の「なければならない」で理解を促す
一緒によく使う言葉
なにも・そんなに・わざわざ
例文
人生は長いものだから、そんなに急いで結婚することはありません。
ただの風邪ですから、なにも心配することはありません。
小雨だから、傘を買うことはないんじゃない?
ここは私のおごりだから、お金を気にすることはありません。
時間は十分あるので、そんなに急ぐことはありません。
友達の結婚式にわざわざドレスを買うことはありません。
そんなに怒ること(は)ないだろう/でしょう?
そんなに言うこと(は)ないだろう/でしょう?
嫌いなら無理に食べること(は)ないだろう/でしょう?
海外へ行かないなら、英語を勉強することはない。その分他のことに時間を充てた方がいいよ。
電話で話せばいいんだから、わざわざこっちへ来ることはないよ。
簡単な手術だから、心配することはありません。お子さんはすぐに帰れますよ。
怖がることはない、安心しなさい。
男同士なんだから恥ずかしがることはないだろ。
コメント