用法
接続
ふつう形+となると/となれば/となったら┃以下接続例
V:する+となると
A:難しい+となると
Na:元気+となると
Na:元気だ+となると
N:雨+となると
N:雨だ+となると
意味・使い方
1.Xの場合であれば事態・状況は違うと言いたい時に用いる文型。
例:社会人となれば男女が出会う場は職場がほとんどだ。
上の例文では社会人に対して学生は出会いの場がたくさんあるが、社会人は職場に限定されると言っている。つまり、「となると」を使うことで、言外に学生の存在を読み取ることができる。
2.「Xの話になると、~だ」という意味もある(「こととなるとN2」という文型と同じ用法)。
例:もう30歳なのに、恋愛(のこと)となると15歳ぐらいの態度しかとれなくなる。
3.「となると」は後件が否定文や「違う・異なる・別だ」のような言葉が多く、「となれば」は肯定文が多い。
4.後件は言わず、「~となると……」と文を終わらせる言い方もある。
例:本は読むんだけども感想文となると……。
表現
「いざとなると/なれば」:困った/危険な状況になれば
例:いつも弱虫な彼もいざとなれば彼女を守る騎士に変わる。
「今となれば」:今では
例:儚く散った片思いも今となれば笑い話だ。
比較文型:「こととなると N2」
入れ替えが可能なことが多いが、「こととなると N2」は話題の転換をきっかけに後件で態度の変化を表す。「となるとN2」はXの場合であれば事態・状況は違うと言いたい時に用いる。
例:いつもおとなしい田中さんはアイドルの嵐 〇のこととなると 〇となると うるさくなる。
例:人にはまだ大丈夫ですよ、なんて言えるけど、自分の子 〇のこととなると 〇となると 心配になる。
例:何を言われても怒らない彼は母親 〇のこととなると ✕となると 本気で怒る。
例文
条約は易しいが、憲法を変えるとなると大多数の国民の同意が必要になる。
公正さを求めるとなると、都市に比べ地方なんかますますどうしょうもなくなる。
いざ始まるとなると緊張します。
アメリカでは銃乱射となると問題の質は同じでも重さが違う。
いざ自分の絵を公開するとなると結構くだらなく思えてくる。
いざ自分で描くとなると難しい。
応援演説となると、とてつもないギャラになる。
いざ引退となると寂しくなります。
最初から言っていることが全部ウソとなると極悪人です。
それを逐一見て行くとなると気が遠くなる。
全部で11種類あるので全部自力で入手するとなると、最低でも100万円の予算が必要だ。
7万人がデモに参加する。7万人が動くとなると周辺の交通に大きな影響を及ぼすと思われる。
1列車に定員だけ乗ったと仮定すると1日で57万4182人を運んだことになる。これを飛行機で運ぶとなると、四捨五入で約1148便必要となる。
また1から作るとなると時間とられるし他にも作らなきゃいけないのもあるから買った方が早いかもしれない。
戦友と見る夕日は実に良い!成功の勝利を収めた後となれば、なおさら清々しいものですな!
政府債務を緊縮財政で返済するとなれば国民のさらなる困窮化は必至。
欲しいのは既に売切れでした。やはり買うとなれば始発で行かなければなりません。
コメント