【JLPT N2】「ことなく」

スポンサーリンク

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

「ことなく」【N2】

用法:ないで

≪接続≫
 V辞書形+ことなく
┃以下接続例
    V:する+ことなく
    A:なし
  Na:なし
    N:なし

≪意味・使い方
 XことなくY。

  1. 「ことなく」はある行動や状態が起こらないまま、別の行動や結果が実現したことを表現します。 〈”ことなく” expresses that another action or result is realized without a certain action or state occurring ┆ “ことなく” 表示某种行为或状态没有发生,而另一种行为或结果实现了 ┆ “ことなく” diễn đạt rằng một hành động hoặc trạng thái nào đó không xảy ra mà một hành động hoặc kết quả khác được thực hiện.〉
  2. ある事柄(通常は望ましくない状況や行動)が発生しないまま、別の行動や状態が進行・完了したことを強調します。否定的な状況を回避したことに対して、肯定的な結果や状態を述べる場合によく使われます。

類似文型とその違い

ないで【N4】

「ことなく」と「ないで」は、どちらも否定の意味を表しますが、微妙にニュアンスが異なります。

「ことなく」は、ある状況が起こらなかったことを表します。つまり、ある状況に関して、予想される不都合な事態が発生しなかったことを表現します。「ことなく」は、否定的な意味を持ちながら、結果的には肯定的な意味合いを持っています

例えば、「雨も降ることなく遠足は成功した」という場合、予定通り遠足が行われ、雨が降らずに不都合な事態が発生しなかったことを表現しています。

一方、「ないで」は、ある行為を行わなかったことを表します。つまり、ある行為が不都合な事態を引き起こすことを避けたことを表現します。この点に関しては「ことなく」も同じですが、「ないで」は、肯定的な結果があったとは限りません。

他にも、「誰も怪我することなく無事に終わった」という表現は、ある出来事や活動が無事に終わり、誰も怪我をすることなく安全に済んだことを強調しています。つまり、怪我をすることが予測されていた状況でも、誰も怪我することなく済んだことを表現しています。スポーツ大会やイベントがあり、事前に怪我をしないように十分な安全対策がされた場合に、そのイベントが無事に終わったというときに使われます。

しかし、「誰も怪我しないで無事に終わった」という表現は、怪我をする可能性が低かった状況でも、誰も怪我をしなかったことを表現しています。例えば、学校の授業や普段の生活で、特に怪我をする可能性がない場合に、その出来事が無事に終わったときに使われます。

したがって、「ことなく」と「ないで」は微妙にニュアンスが異なるため、文脈に合わせて正しく使い分けることが大切です。

例文

彼女は涙を流すことなく、静かに別れを言った。
She accepted the farewell calmly without shedding a tear.

子どもたちは一度も文句を言うことなく、長い旅に耐えた。
The children endured the long journey without complaining even once.

彼は迷うことなく、自分の進むべき道を選んだ。
He chose his path without hesitation.

彼女は怒ることなく、冷静に問題を解決した。
She solved the problem calmly without getting angry.

彼は途中で諦めることなく、準備を続けた。
He continued preparing for the exam without giving up halfway.

全公演が無事に終了しました!誰も怪我することなく、全員で駆け抜けることができました。
All performances concluded safely! Everyone made it through without any injuries.
性別年齢関係なくそして臆することなく、表現できる。
Regardless of gender or age, and without hesitation, I can express myself.
賃料改定は移転をすることなく、賃料(固定費)を適正化にすることです。
Rent revision means optimizing rent (fixed costs) without relocating.

彼女は人に頼ることなく、自分の力で問題を解決した。
She solved the problem on her own without relying on others.

彼は不平を言うことなく、新しい仕事に適応した。
He adapted to the new job without complaining.

彼女は疑うことなく、友人の言葉を信じた。
She trusted her friend’s words without doubting them.

彼は疲れることなく、長いスピーチを続けた。
He delivered a long speech without showing any signs of fatigue.

彼女は怖がることなく、暗い森を歩いていった。
She walked through the dark forest without fear.

チームはミスをすることなく、完璧なプレーを見せた。
The team showed a flawless performance without making any mistakes.

彼女は遅れることなく、予定通りに会場に到着した。
She arrived at the venue on time without being late.

彼は怒ることなく、落ち着いた態度で話を聞いた。
He listened calmly without getting angry.

私たちは休むことなく、山の頂上を目指した。
We climbed toward the mountain’s peak without stopping for a break.

雨も降ることなく、ピクニックは楽しく過ごせました。
Without any rain, we enjoyed the picnic.
 
旅行中、荷物をなくすことなく、スムーズに移動できました。
During the trip, we traveled smoothly without losing any luggage.
 
ケガをすることなく、マラソンを完走することができました。
I completed the marathon without getting injured.
 
家族の誰もが病気にかかることなく、1年を健康に過ごせました。
The whole family stayed healthy for a year without anyone falling ill.
 
長距離ドライブ中、渋滞に巻き込まれることなく、スムーズに進めました。
During the long drive, we proceeded smoothly without getting caught in traffic.
 
飛行機が定刻通りに出発し、遅れることなく、到着しました。
The plane departed on time and arrived without any delays.
 
受験で緊張することなく、自分の力を最大限に発揮できました。
During the exam, I performed at my best without feeling nervous.
 
全11話まったくダレることなく、ずーっとおもしろいからあのマンガはすごいです。
All 11 episodes were consistently exciting without ever dragging, so that manga is amazing.
 
一切ブレることなく、自分の思いに正直に生きている。
Living true to my beliefs without ever wavering.
 
夏は元気で冷房下でもバテることなく、快適に過ごしてる。
In the summer, I stay energetic and comfortable even under air conditioning without getting exhausted.
 
そのまま対応することなく、一旦電話を切って、警察に通報してください!
Don’t respond directly; hang up the phone and report to the police!
 
物怖じすることなく、挑戦する。
I take on challenges without fear.
 
ラットの脳を損傷することなく、頭部移植することに成功した。
We successfully performed a head transplant on a rat without damaging its brain.
 
女性のみで安心、男性の視線を気にすることなく、楽しく運動。
A women-only environment allows for enjoyable exercise without worrying about men’s gazes.
 
引越し費用を抑えたいのでしたら特定の業者に固執することなく、きちんと比較・検討するようにしてください。
To keep moving costs low, don’t stick to one company—compare and consider options carefully.
 
誰も途中リタイアすることなく、頑張って行きましょう。
Let’s keep going without anyone dropping out midway.
 
彼は緊張することなく、最後まで落ち着いて発表した。
He presented calmly until the end without feeling nervous.

例文付き画像

私たちは休むことなく、目的地まで歩き続けた。

コメント