用法
接続:Vナイ+ないものだろうか +ないものか
1.それが実現することは難しいが、どうにか実現しないかと願う
2.無意志動詞に付く
3.三人称ならば無意志でなくてもいいが(他人の事なので意志性が薄れる)、非提出
ピーマン嫌いの子どもがなんとか野菜を食べないものかといろいろ試している
4.表現で、「何とかなりませんか」=「方法はありませんか」
5.後続句には「と考えている・と言った・と探している」などがある
・怪我をした彼はなんとかして試合に出られないかと監督に言った
一緒によく使う言葉
どうにか/なんとか(して)
例文
なんとかして試合で勝てないものだろうか
彼は楽してお金を稼ぐ方法がないものかといつも考えている
コメント