JLPT JLPT文法解説:といえば というと といったら N2 用法① Xの強調 ふつう形+といったら┃以下接続例 V:する+といったら A:難しい+といったら Na:元気+といったら N:雨+といったら 意味・使い方 1.Xを強調する言い方で、すこぶる口語的である... 2018.11.28 JLPT
JLPT JLPT文法解説:といったらない といったらありはしない といったらありゃしない ったらない N1 用法 接続 ふつう形+といったらない/といったらありはしない/といったらありゃしない/ったらない┃以下接続例 V:なし A:難しい+といったらない/といったらありはしない/といったらありゃしない/ったらない Na:な... 2018.11.28 JLPT
JLPT JLPT文法解説:として~ない N2 用法 接続 (疑問詞)+1助数詞+として~ない┃以下接続例 V:1度+としてしない A:1度+としておいしかったことはない Na:1度+として元気だった試しがない N:1度+として平均超えはない 意味・... 2018.08.21 JLPT
JLPT 【JLPT N1】「からある」「からの」「からする」 「からある」「からの」「からする」【N1】 用法:~ぐらいの ≪接続≫ N+からある/からの/からする┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:100キロだ+からある/からの/からする ... 2023.02.25 JLPT
JLPT JLPT文法解説:たりとも~ない N1 用法 接続 1+助数詞+たりとも┃以下接続例 V:なし A:なし Na:なし N:1秒/人/つ+たりとも 意味・使い方 1.最低限を表す「~も」に最も近い使い方をする。 謝罪は一度 たりとも/もな... 2023.02.25 JLPT
JLPT JLPT文法解説:に至る に至って に至っては/も に至るまで の至りだ N1 「至る」を使った文型一覧。全て N1 用法①: 結果 接続 Vジ・N+に至る V:する+に至る A:なし Na:なし N:今+に至る 意味・使い方 1.ある事態になることを表す。~という重大な事態になること... 2023.03.14 JLPT
JLPT JLPT文法解説:ほかない よりほかない ほかしかたがない N3 用法 接続 動詞のじしょ形だけに接続┃以下接続例 V:する+ほかない/よりほかない/ほかしかたがない A:なし Na:なし N:なし 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1... 2022.03.23 JLPT
JLPT JLPT文法解説:のなんのって N2 用法 接続:フ(Naな・N)+のなんのって 1.言葉では表現できないほどの前件だ。 おいしいのなんのって。 ↑おいし過ぎて表現できない 一緒によく使う言葉 もう 例文 腹立たしいのなんのって、もう!知った被って偉そうな物言い... 2021.03.12 JLPT