用法
接続:Vジ1・N1+なり+ Vジ2・N2+なり
1.「~でもいいし~でもいいから、とにかく何か」と考えられる例を挙げる言い方
2.何でもいいけど、という意味合いを含むときがあるので、年上には使えない
×社長、早くビールなり、ワインなり、注文してくださいよ
3.過去の事は×と言う参考書もあるが、「そうであれば~だった」という仮定の話であれば使える
〇夏休みは中国なり韓国なりどこでもいいから旅行したかったなあ
〇台風なり地震なりで休校になってしまえばよかったのに
例文
英語なりフランス語なり何か語学の勉強を始めたい。
あんた!家にいるなら、親を手伝うなり買い物に行くなりしなさい。
大学なり専門学校なりとにかくどこでもいいから学校に入りたい。
アメリカなりイタリアなりどこか外国に旅行したい。
箸なり着物なり日本っぽいものを国の家族に買って帰りたい。
家にずっといないで、働くなり友達と遊ぶなりしなさい。
音楽が好きだから、クラシックなりアニソンなり何でも聞く。
年賀状、友だちなり家族なり、だれでもいいから出したら?
紙なりペンなり何か書くものない?
インコなりハムスターなり、何でもいいからペットを飼いたいなあ。
山なり川なり、どこでもいいから遊びに行きたいね。
漢検なり英検なり、なんでもいいから資格は持っといた方がいいよ。
「~なり」を使った文型
比較文型:「Vジなり N1」
1.~とすぐ
彼は帰って来るなり、かばんを置いてすぐに出かけた。
比較文型:「フ(Na・N)なりに N1」
1.~独自の
私なりに努力はしたつもりです。
比較文型:「Vジ・Nなり+Vジ・Nなり N1」
1.~とか~とか
どうせ暇なら、掃除なり洗濯なりしてくれない?
コメント