用法
接続:N+あっての+N
1.XがないとYが成立しない
2.「ある」とあるが、人に対しても使える
・両親あっての私だ
例文
SMAPあっての歌番組なのに
13年経っても応援してくださる皆さまあっての〇〇です、ありがとうございます。
顧客あっての事務所だと思うんだ
並々ならぬ努力あってのことだと改めて感じた
ファンあってのアーティスト
どれも勝算あっての行動なんだけど本当思い切りが良すぎて怖い
欽ちゃんも慎吾ちゃんあっての、というのはわかる気がする
私が仕事やヲタ活をやれるのも、母の協力あってのことなので
みんなの協力あってのアンケートでした
先方あってのコラボです
コメント