【JLPT N1】「をもって」

スポンサーリンク

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

「をもって」【N1】

用法①:期限

≪接続≫
 N+をもって
┃以下接続例
    V:なし
    A:なし
  Na:なし
    N:今日+をもって

≪意味・使い方
 Xをもって

  1. Xで、Xを最後にして <as of X>
  2. 「Xで終わりだ、Xで最後だ」と言いたいときに使う
  3. Xには時間や期限を表す言葉が入る
  4. 公的なお知らせなどの文章で使われることが多く、丁寧に言う場合は「Xをもちまして」となる

例文

この雑誌は現在発売の10月号をもって終了となります。 (This magazine will conclude with the current October issue.)

今回のワンマンライブをもって解散となる。 (The band will disband following this solo concert.)

9月16日をもって活動休止させていただくことになりました。 (We will be suspending activities as of September 16th.)

3年生が本日をもって引退しました。 (The third-year students have retired as of today.)

8月をもって、フリーになることにしました。 (I will become a freelancer as of August.)

本日をもって社員研修は終了となります。 (Today marks the conclusion of employee training.)

3月31日をもちまして閉店させていただきます。 (We will be closing the store as of March 31st.)

これをもちまして今回の討論会を終了いたします。 (With this, we will bring this debate to a close.)

用法②:手段

≪接続≫
 N+をもって
┃以下接続例
    V:なし
    A:なし
  Na:なし
    N:書面+をもって

≪意味・使い方
 Xをもって

  1. Xで、Xという手段で <by X>
  2. 「Xを使って何かをする」と言いたいときに使う
  3. かたい言い方で、日常的なことにはあまり使われない
    例:×アニメをもって日本語を勉強する
  4. 「~をもってすれば」「~をもってして(も)」という言い方もよくする
Teaching Points
1.「外国文化を身をもって経験する」の「身をもって」は、この文型を使った慣用句である

例文

その将軍は知略をもって、あらゆる敵をなぎ倒した。 (That general, with his strategic prowess, defeated every enemy.)

合否は書面をもって通知される。 (Pass or fail will be notified by written notice.)

彼の成功は絶え間ない努力をもって成し遂げられた。 (His success was achieved through constant effort.)

この証拠をもって、彼の無実を証明できるはずだ。 (With this evidence, his innocence should be proven.)

当選者発表は発送をもって代えさせて頂きます。 (The announcement of the winners will be replaced by dispatch.)

彼の実力をもってすれば、難関大学に合格するのもたやすいだろう。 (With his abilities, passing a prestigious university would be easy.)

悩みや苦しみはどんな技術をもってしても消せない。 (No amount of technology can erase worries or suffering.)

最新のAIをもってしても、その問題を解決できなかった。 (Even with the latest AI, the problem couldn’t be solved.)

をもってして伝説なのか考えてみた。 (I pondered what would make a legend.)

コメント