【JLPT N1】「までだ」「までのことだ」

スポンサーリンク

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

「までだ」「までのことだ」【N1】

用法①:覚悟・脅し・突き放し

≪接続≫
 V辞書形+までだ┃以下接続例
    V:
する+○○
    A:
なし
  Na:
なし
    N:
なし

≪意味・使い方
 Xまでだ。

  1. 他に方法がないなら、Xするだけだ <it’s about X>
  2. 「Xなら/たら、Yまでだ」の形が多い
  3. 自分に言う時は覚悟、誰かに言う時は脅しまたは突き放しを表す。
    覚悟:他人が何をしようと関係ない。オレはオレのなすべきことをするまでだ。
    脅し:海外転勤できないなら、辞めてもらうまでだよ。
    突き放し:問題があれば、解決するまでだろ。
  4. 「までのことだ」という言い方もある

例文

今年合格できなければ、来年挑戦するまでだ。 (If I don’t pass this year, I’ll try again until next year, that’s it.)

彼女が戦えないというのなら、自分が行くまでだ。 (If she can’t fight, it’s up to me to go.)

親にできることはあまりない。後は子どもを応援するまでだ。 (There isn’t much parents can do. All that’s left is to support their children.)

本人が幸せなら、それを応援するまでのことだろ。 (If she’s happy, then it’s all about supporting her.)

自分で出来る範囲の仕事をするまでだ。 (I’ll do the work within my own capabilities.)

彼女が僕を頼ってくれるのなら僕はそれに応えようとするまでだ。 (If she relies on me, I’ll respond to her needs.)

個々の選手に役割を与え、全員が責任感を持って役割を実行できるようにするまでだ。 (Assign roles to individual players and ensure everyone can execute their responsibilities with a sense of accountability.)

起こり得る問題がわかってるならば対策するまでだよ。 (If you know potential issues could arise, then it’s about taking preventive measures.)

邪魔をするなら排除するまでだ。 (If they obstruct, it’s about eliminating them.)

金がなくて返済できない?じゃ死んでもらうまでだ! (If you can’t repay because you don’t have the money? Well, then it’s until you pay off!)

もちろん、彼らも排除するまでだ。 (Of course, it’s about excluding them as well.)

近付いて来たら落ち着いて駆除するまでだ。 (If they come closer, it’s about calmly removing them.)

忘れられてたら思い出してもらえるよう努力するまでだな。 (If they’re forgotten, it’s about making efforts to make them remember.)

協力しないなら、チームから外すまでのことだ。 (If you don’t cooperate, it’s about excluding you from the team.)

用法②:軽い気持ち

≪接続≫
 V普通形+までだ┃以下接続例
    V:
した+までだ
    A:
なし
  Na:
なし
    N:
なし

≪意味・使い方
 Xまでだ。

  1. Xしただけだ <just did X>
  2. 「ただXといった理由で、他に特別な理由はない」と言いたいときに使う
  3. 過去のことについて言い訳をするときなどによく使う
  4. 話し言葉として、会話で用いられることが多い
  5. 「までのことだ」という言い方もある

例文

A: 急に訪ねてきて、どうしたの。 (A: You came by so suddenly, what’s up?)
B: 別に、近くに来たからちょっと寄ったまでだよ。 (B: Oh, nothing much, just dropped by since I was nearby.)

A: 社長!どうされたんですか。何かトラブルでしょうか。 (A: Mr. President! Is everything alright? Is there some trouble?)
B: いや、皆の顔を見に来たまでです。仕事に戻ってください。 (B: No, I just came to see everyone’s faces. Please, get back to work.)

彼を傷つけようと思ったわけではない。ただ元気づけようと思ったまでだ。 (I didn’t intend to hurt him. I just wanted to cheer him up.)

この会社について、考えたことを言ったまでだ。 (I was just expressing my thoughts about this company.)

すみません、質問したわけではなく、思った事を言ったまでのことです。 (I’m sorry, I wasn’t asking a question, just stating what I thought.)

用法③:謙遜

≪接続≫
 Vタ形+までだ
┃以下接続例
    V:した+までだ
    A:なし
  Na:なし
    N:なし

≪意味・使い方
 Xまでだ。

  1. Xしただけだ <just did X>
  2. 自分の行為に対して「Xしただけです」と謙遜する用法
  3. 「までのことだ」という言い方もある

例文

A: 助けていただきありがとうございます。 (A: Thank you for helping me out.)
B: いいえ、私は少し荷物を持ったまでです。 (B: No, I just carried a little bit of luggage.)

A: あなたのおかげで合格できました。 (A: I passed thanks to you.)
B: いえ、私はアドバイスをしたまでです。あなたの努力の結果ですよ。 (B: No, I just offered some advice. It’s the result of your efforts.)

私は困っている人を助けたまでです。大したことはしていません。 (I just helped someone in need. It’s nothing significant.)

校内の問題を解決するために動いたまでだ。どうってことはない。 (I took action to solve the issue on campus. It’s not a big deal.)

どうしても貧困問題を放っておけなかったまでのことです。 (I just couldn’t ignore the poverty problem, that’s all.)

類似文型とその違い

だけだ

例えば、「私は困っている人を助けたまでです。」と「私は困っている人を助けただけです。」は、微妙な違いがあります。

「私は困っている人を助けたまでです。」は、「ただ困っている人を助けただけで、それ以上のことはしていない」という意味です。つまり、助けたことがあることを強調するのではなく、助けたことがそれほど大したことではないということを述べています。この文は、謙遜するときに使われることが多いです。

一方、「私は困っている人を助けただけです。」は、「困っている人を助けたことがある」という意味です。つまり、助けたことが過去にあったということを述べています。この文は、何かを説明するときに使われることが多いです。

つまり、「私は困っている人を助けたまでです。」は自分の行為を謙遜する意味合いが強いです。一方、「私は困っている人を助けただけです。」は助けた経験があることを述べているだけです。

参考文型

【JLPT N1】「までもない」「までのこともない」
「までもない」「までのこともない」【N1】 用法 ≪接続≫  V辞書形+までもない┃以下接続例     V:する+までもない     A:なし   Na:なし     N:なし ≪意味・使い方≫  Xまでもない。 Xする必要はない <the...

コメント