【JLPT N1】「をおいて」

スポンサーリンク

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

「をおいて」【N1】

用法

≪接続≫
 N+をおいて
┃以下接続例
    V:なし
    A:なし
  Na:なし
    N:本+をおいて

≪意味・使い方
 XをおいてY。

  1. X以外にYだ <there is nothing X than Y>
  2. 「Xが一番だ、X以外はない」と、Xを高く評価したい時に使う
  3. Yには否定形が来ることが多い
Teaching Points
1.後件は否定形が多いが、「必ず否定形」と教えると間違いになるので学習者には言わないようにする。例えば「これをおいて他にあるだろうか」という文は、後件が意味的には否定だが、否定”形”ではない

よく一緒に使われる言葉・文型・表現

「他に」「何も」「誰も」
例:お前をおいて他にいない

例文

これをおいて他に優先することはないと断言出来るほど重要なことです。 (It’s so important that I can assert there is nothing else to prioritize over it.)

日本一ヒゲの似合う男は織田信長をおいて他にいない。 (There is no one else who looks better with a beard in Japan than Oda Nobunaga.)

この未来を創造するものは諸君をおいて他にはないのです。 (There is no one else but you who can create this future.)

平和的、外交的手段をおいて、問題を解決する道は一切ない。 (Without peaceful and diplomatic means, there is no way to resolve the issue.)

有名人といえばこの二人をおいて他にはいまい。 (When it comes to celebrities, there is no one else but these two.)

これを打倒するは我々をおいて他に無い。 (There is no one else but us to overthrow this.)

こんなに幸せになれるのは、何年たっても山田くんをおいて他にないのです。 (Even after many years, there is no one else but Yamada-kun who can make me so happy.)

結婚以来疎遠になっていたが、頼れる者は彼をおいて他にいない。 (Though we have grown distant since marriage, there is no one else I can rely on but him.)

これをおいて他にないだろう。 (There would be no one else but this.)

あの曲を歌うべき人は彼をおいて他にいないと思う。 (I think there is no one else but him who should sing that song.)

自分を勇気づけてくれる力は自己肯定力をおいて他にない。 (The power that empowers me is nothing else but self-esteem.)

類似文型とその違い

しか

「~しか」も「~をおいて」もどちらも「~以外に~だ」という意味ですが、与えるニュアンスが少し違います。

「~しか」は、どちらかというとネガティブな印象を与えます。例えば、「これを頼める人はあなたしかいない」と言ったら、「ほかに選択肢がなく、仕方なくあなたに頼んでいる」といった印象になります。

反対に、「~をおいて」はポジティブな印象を与えます。例えば、「これを頼める人はあなたをおいていない」と言ったら、「あなた以外には頼めない、あなたが一番だ」といった印象になります。

このように、「~しか」と「~をおいて」は、聞き手にどのような印象を与えるかが異なります。

 

 

コメント