直後を表す文型

スポンサーリンク
JLPT

【JLPT N1】「が早いか」 

「が早いか」【N1】用法 ≪接続≫ V辞書形/Vタ形+が早いか┃以下接続例    V:する+が早いか    V:した+が早いか    A:なし  Na:なし    N:なし≪意味・使い方≫ Xが早いかY。 Xの直後に...
JLPT

【JLPT N1】「や否や(やいなや)」

「や否や(やいなや)」【N1】用法≪接続≫ V辞書形+や否や┃以下接続例    V:する+や否や    A:なし  Na:なし    N:なし≪意味・使い方≫ Xや否やY。 Xの直後にYをする <no sooner d...
JLPT

【JLPT N2】「(か)と思うと」「(か)と思ったら」

「(か)と思うと」「(か)と思ったら」【N2】用法≪接続≫ Vタ形+(か)と思うと/(か)と思ったら┃以下接続例    V:した+(か)と思うと/(か)と思ったら    A:なし  Na:なし    N:なし≪意味・使い方...
JLPT

JLPT文法解説:たて N2

用法接続:Vタ+たて1.前件したばかりで後件だ2.後件には「おいしい」などプラスの言葉が来る事が多い3.物に使われる事が多く、人の場合は使われる語が限られる △結婚したての夫婦 〇結婚したばかりの夫婦よく一緒に使われる言葉・文型...
教案

【46課】教案:~ところです、~ばかりです、~はずです

『みんなの日本語 初級II 第二版』完全準拠。導入や練習の仕方、教師として知っておきたい文型のポイントなどを解説します。学習項目練習A1.V/Vいる/Vところです2.Vばかりです3.~はずです教案新出語彙日本で生...
JLPT

【JLPT N1】「そばから」

「そばから」【N1】用法 ≪接続≫ V辞書形/Vタ形+そばから┃以下接続例    V:する+そばから    V:した+そばから    A:なし  Na:なし    N:なし≪意味・使い方≫ XそばからY。 Xをすると...
JLPT

【JLPT N2】「か~ないかのうちに」 

「か~ないかのうちに」【N2】用法≪接続≫ V辞書形+か+Vナイ形+ないかのうちに┃以下接続例    V:する+か+し+ないかのうちに    A:なし  Na:なし    N:なし≪意味・使い方≫ XかXないかのうちにY...
JLPT

【JLPT N1】「なり」

「なり」【N1】用法≪接続≫ V辞書形+なり┃以下接続例    V:する+なり    A:なし  Na:なし    N:なし≪意味・使い方≫ XなりY。 Xの直後にYをする <no sooner do Y after ...
JLPT

【JLPT N3】「たとたん(に)」

「たとたん(に)」【N3】用法≪接続≫ Vタ形+とたん(に)┃以下接続例    V:した+とたん(に)    A:なし  Na:なし    N:なし≪意味・使い方≫ Xとたん(に)Y。 XのすぐあとにYになる <no...