JLPT文法解説:際(に/は)  N2

スポンサーリンク

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

用法

接続:Vジ/タ・Nの+際(に/は)

1.他のどんな時でもなく、まさにその時だ

2.硬い言い方なので、公的な場面でよく使う

3.「際は」→「てください」のパターンが多い

 

比較文型:「上で N2」

「上で N2

接続:Vジ・Nの+上で/の/でも/での
1.~する前に・目的
2.前件でこれから行う事・目的を示し、後件でその目的に必要な事などを述べる

 ・去年のクリスマスの ×上で 〇際に 彼と離婚した
  ↑クリスマスは動作性のVではない

 

比較文型:「~時 N5」

~時 N5

「これは彼が来た際にもらったものだ。」と「これは彼が来た時にもらったものだ。」は、微妙な違いがありますが、意味としてはほぼ同じです。

「際に」は、特定の場面や出来事に対して使われる言葉であり、より正式な印象を与える傾向があります。一方、「時に」は、日常的な表現であり、よりカジュアルな印象を与える傾向があります。

したがって、「これは彼が来た際にもらったものだ。」は、「これは彼が来た時にもらったものだ。」よりもややフォーマルな印象を与えますが、実質的には同じ意味を表します。

 

例文

飛行機に乗る際は、マスクを着用してください。

面接に参加した際には、履歴書を持参してください。

お祭りに行った際には、浴衣を着て楽しんでください。

旅行に出かける際は、必要なものをリストアップしてから出かけましょう。

友人と会った際に、彼女から手作りのクッキーをもらいました。

台風が来た際には、避難勧告に従って安全な場所に避難してください。

展覧会に行った際に、素晴らしい絵画に出会いました。

会社で昇進した際には、同僚から祝福の言葉をもらいました。

電車に乗った際に、スマートフォンを落としてしまいました。

結婚式に出席した際に、美しい花嫁姿に驚かされました。

子供を守ろうとした際に、彼は怪我をした。

首相が去年いらっしゃった際に、いただいた物だ。

彼は去年の被災の際に、東京へ引っ越して来た。

申込用紙を記入の際は、必ず例をお読みになってからお書きください。

給与に関しては、面接の際にお話したいと思います。

コメント

  1. すみません、教えて欲しいのですが、
    「時間がある際は、寄ってください。」の文は間違えでしょうか?

    「ある時」の方が自然ですが、ある際でも間違えではないような気がします。

    宜しくお願い致します。