JLPT文法解説:といえども N1

スポンサーリンク

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

用法

接続:フ(Naだ・Nだ) 【Na・Nはダが無い事が多い】+といえども

1.~でも

2.普通そうすると予想されることをしない

 

比較文型:「といっても N3」

といっても N3

 

比較文型:「ても N2」

ても N2

 

例文

世界王者といえども子どもには勝てない

大国アメリカといえども数々の失敗を犯している

世界王者といえども肩を落とすような演技に無縁でない

「民間人といえども、武装している恐れがあるから殺しても良い」という状況をよしとするのか

家族といえども1人1人の個人。ミスや過ちを犯した人だけが責任を取る

大臣といえども言論の自由は保証されるべきです

いかに先生といえども許すことができない

あなたといえども許せません

「わたしは考える,ゆえにわたしは存在する」というこの真理は,懐疑論者たちのどんな途方もない想定といえども揺るがしえないほど堅固で確実なのを認め,この真理を,求めていた哲学の第一原理として,ためらうことなく受け入れられる,と判断した。 デカルト(方法序説)

僕はまず、何よりもさきに、諸君の身辺の事実によって、諸君の研究を始められんことを望む。どんな小さな事実でもいい。あるいは小さいほど、その研究が便宜であり、かつ有効であろうとも思う。またいかに小さな事実といえども、その関係する範囲はきわめて広い。 大杉栄(1916年「個人的思索」3/8)

いかに弱き人といえども、その全力を単一の目的に集中すれば必ずその事を成し得べし。  春日潜庵

兵多しといえども、また奚ぞ勝敗に益せんや…勝は為すべきものなり。 敵衆といえども、闘うことなからむべし。 孫武

黄霧四塞すといえども、上に蒼天なきにあらず 吉田松陰

カラオケで歌ったら、99点でした。いくら作曲者といえども満点を出すのは難しいです

弁護士といえども税法については明るくないようです

たとえ伝説の勇者といえども あのお方の足元にもおよばないであろう。 ドラクエ5

酒は量なしといえども乱に及ばず。 孔子

大事なことは自らの志である。自らの態度である。千万人といえども我ゆかんの烈々たる勇気である。実行力である。 松下幸之助

平日の養生がよければ、病といえども軽し

コメント