外国人労働者

スポンサーリンク
【雑記】日本語教育関連

新旧BJT違い、JLPTとの違い

BJT概要 まずはBJTについてです。 誰が主催してるの? 公益財団法人 日本漢字能力検定協会が主催しています。これは公式サイトのURL( )からもわかります。 いつから始まった? 1996年 日本貿易振興機構(JETRO)が実施を始めまし...
【雑記】日本語教育関連

日本語教師は高度人材なのか。学生と教師の『のこり』

現在日本は、人口減少による働き手の不足で、高度人材を受けいれるのに躍起になっています。 高度人材は働く者としての役割が強いですが、留学生はというと、これも高学歴者は日本を第一に選びません。欧米を選びます。日本は二番手かよ!と怒る前に、考えて...
【雑記】日本語教育関連

テレビに映りやすい留学生と、映りにくい優秀な留学生

連日報道される労働環境についてのニュース。労働超過、サビ残、過労死、自殺、この辺の言葉がよくタイトルで見られます。 必要人員数の少なさ 保育士、介護士・看護師、アニメーター、飲食店、コンビニ、配送業、派遣・アルバイトなどは日本において必要な...
おすすめ参考書

ビジネスパーソン・介護と看護・生活者としての外国人向け日本語学習者用参考書

ビジネスパーソン  ビジネスのための日本語 初中級 – 2006/9/1 初級レベル対象。私が知る限りでは最も有名なビジネスパーソン向けの教科書相当の本。一般的な中級の教科書と同じ構成だと思っていただければ問題ないが、初中級という言葉の示す...
【雑記】日本語教育関連

「日本語は、まだまだです」――いつまで言い続ければいいのか?

こんばんは!花猫です。 日本で暮らす外国籍の皆さんにとって、「日本語がまだまだだ…」という状況は、ある時には歯がゆい思いをさせられながらも、ある時にはそれがそれなりに有利に働くこともあるかと思います。 日本語がうまく表現できなくて、存在を軽...
日本語学校”裏”事情

お坊さん・お祈り・ラマダン・肉、日本語教育機関の宗教問題

日本の日本語教育機関には、宗派上の課題が多くあります。しかし、そのどれもがまだそれほど認知されておらず、同時に日本語教育従事者の知識不足もあります。教師や学校、つまり指導・管理する側だけでなく、周りの人が宗教的な制限に合わせる必要も出てくる...
日本語学校”裏”事情

初級を半年で教えるなんてどうかしてる

初級を2学期で詰め込む学校は少なくありません。進学校である”日本の”日本語学校の悪いクセです。 日本語学校の進度 日本語学校の進度はどのようになっているのでしょうか。大雑把に2つに分けて説明します。 ①無理矢理半年で教える 初級を無理矢理半...
日本語学校”裏”事情

働きたい留学生と学びたい留学生が混在する”教育”現場

日本語学校は勉強するところ、なのでしょうか。日本語学校の果たす目的とは何なのでしょうか。 日本に滞在する外国人の属性 まずはこちらのデータをご覧ください。日本で働いている外国人の種類です。 高度人材:高い技術や専門性を持つ 留学生:週28時...
【雑記】日本語教育関連

こっ…この中に…日本語教師様はいらっしゃいませんかぁー!

ティーチャートーク お好み焼き屋に行ったら店員が外国人だった。案内されたのは”喫煙”席。 私:禁煙席ありますか 店:ああ、はい と言ってなぜかその店員はテーブルの灰皿を指す。 私:…?いや、ここ”喫煙”席ですよ 店:ああ、はい 私:… テー...
【雑記】日本語教育関連

「日本人のための日本」は2020年までに変わるのか

最近よく見る、「2020年の東京オリンピックに向けて/のため~」 2020年の国際大会のために様々な対策が講じられています。 では、このオリンピックがなかったらこれらの『様々な対策』はなされなかったのか。私は、なされなかったと思います。 散...