ICT

スポンサーリンク
授業のコツ

オンライン授業で使えるデジタルツール│Zoomの便利機能やおすすめのPCなど

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、教育界では遠隔で行うオンライン授業(リモート授業)がひろく行われるようになりました。 ここでは、これからますます進んでいくであろう教育界のICT化を見据え、オンライン授業を行うにあたって教師・先生が知って...
授業のコツ

グーグルフォームを使った添削自動化の実施例┃実践報告と問題例

教育機関で日本語を教えていれば、テストとその添削は避けては通れない道でしょう。思考錯誤してテスト問題を作り、カンニングに厳しく目を光らせた後、待っているのは大量の添削・採点…。 そんな日々に追われていたとき、グーグルフォームを使って添削が自...
【雑記】日本語教育関連

自習と宿題になる日本語学習アプリ

プライベートで教えている生徒さんに、私もあげはしているのですが、もっと宿題をやりたいとのことで 「何か一人で勉強できるアプリはないか」 と聞かれました。 日本語教育関連のテキスト出版社や出版物、組織の名前には明るいのですが、自習できるアプリ...
授業のコツ

先生のための教室で使えるプロジェクターレビュー

紙で授業をすると時間も手間もかかります。さらに、学習者に教材を見せる時も紙だとA3サイズがせいぜいですが、壁に映すプロジェクターなら大きく見せられます。 そんな教師が使うのにおすすめのプロジェクターを紹介します。 ルーメン(lm)について ...
日本語学校”裏”事情

宿題の添削を楽にする2つの方法

授業後、学生に紙の宿題を渡し、翌日回収した紙の宿題を添削するのは大変です。紙の宿題をよーーーーく見てみると、何だか同じ答えのものが5枚、10枚・・・ 宿題の書式を変更する 宿題を持って帰って添削するという方は多いです。 上司に宿題を以下のよ...
活動案・謎解き・アイディア

『Hey!Siri!』 -日本語教育機関活動案

対象レベル 中級~上級 ねらい 初授業などで緊張をほぐす 日本語を楽しく表現する力をつける 準備するもの iPhoneで事前に教師がsiriと会話をしておき、それをスクリーンショットで保存、適当なところを「 」で隠しておく やり方・コツ ①...
活動案・謎解き・アイディア

『siriと長話』 -日本語教育機関活動案

対象レベル・人数 中級後半から上級クラス 発話者が一人しかおらず、しかもターンが回ってくるまでに相当な時間がかかるため、少人数クラス(3人~5人)が望ましいです ねらい 発音矯正 正しく発音し、アクセントをおかないとsiriが認識できない、...
授業のコツ

教師のためのデジタル便利ツールまとめ

こちらのページでは(日本語)教師の仕事上あったら便利なものを紹介しています。デジタル関連多めで随時更新していきます。 クラウドで教材や教案などを共有 グーグルドライブというものを使えば、簡単に教材を共有したりできます。他にも使用例をいくつか...