絵から漢字が連想できるのは日本人だから

こういう「絵から漢字が連想できるでしょ」的なのはたくさんあります。

そのたくさんあるもののいくつかを紹介している時に、一人の学習者がこう言いました。

S:それがわかるのは日本人だけです。私はその絵と漢字が同じに見えない

確かに。日本人だから、漢字の意味を知っているから連想できるのであって、日本人が得意げに「ほら、この絵と漢字似てるよね。ね!漢字は簡単!」というのは私のただのエゴだと気づかされました。

しかし、この「連想して覚える」やり方は否定はしきれません。その学生は不満を言いましたが、それはきっと私がむかつく顔で「ほら~わかるじゃん」という顔をしていたからでしょう。やり方自体は間違っていません。

漢字は音や歌で覚えたり、筆順、絵、ストーリー、とにかく書くなど様々なストラテジーを駆使して覚えるものです。学生自身に勉強のスタイルがあるように、漢字の学習方法も合う合わないがあるので、上記学生には別のストラテジーを紹介しようと思います。

関連

日本語学習者のひらがな・カタカナの誤用例と直し方のコツ
日本語教育機関が抱える日本語学習者が、漢字圏から非漢字圏にシフトしています。それに伴って文字指導に苦慮する先生方もいらっしゃるかと思いますが、当記事ではその指導の一助になればと、留学生がよくやってしまう文字の間違いを紹介、その指導法も併せて...

コメント