【JLPT N1】「つ~つ」

スポンサーリンク

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

「つ~つ」【N1】

用法

≪接続≫
 Vマス形+つ+Vマス形+つ
┃以下接続例
    V:行きます+つ+もどり+つ
    A:なし
  Na:なし
    N:なし

≪意味・使い方
 XつYつ

  1. Xたり、Yたり <doing X and/or Y>
  2. XとYには、反対の言葉が入る。
  3. 使える言葉が決まっている。
Teaching Points
1.使用できる言葉がかなり限られるので、幅のある練習はできない。慣用表現として使用できる言葉と例文を教える。

よく一緒に使われる言葉・文型・表現

「行きつ戻りつ」「抜きつ抜かれつ」「浮きつ沈みつ」
「持ちつ持たれつ」(=お互いに助け合っている、という慣用表現)

例文

駅東口で、取材班が行き戻りしている。暑いから取材するのも大変だ。 (The reporting team is going back and forth at the east exit of the station. It’s tough to conduct interviews in this heat.)

今日の体温は微熱と平熱を行き戻りしている。 (Today’s body temperature is fluctuating between a slight fever and normal.)

トップランナーたちは抜き抜かれの白熱した競争を繰り広げた。 (The top runners engaged in a heated competition, overtaking each other.)

人生は山あり谷あり、浮き沈み進んでいく。 (Life has its ups and downs, moving forward with ups and downs.)

いい意味で持ち持たれな関係なんだろうなって思います。 (I think it’s a mutually supportive and beneficial relationship in a positive way.)

類似文型とその違い

たり~たりする【N4】

「~つ~つ」も、意味としては「~たり~たり」と同じなのですが、「~つ~つ」は使える場面が非常に限られています。したがって、「~つ~つ」を「~たり~たり」と言い換えることはできますが、その逆はほとんどの場合においてできません

例:〇トップランナーたちは抜きつ抜かれつの白熱した競争を繰り広げた。
  〇トップランナーたちは抜いたり抜かれたりする白熱した競争を繰り広げた。

  〇暑いところで立ったり座ったりして疲れた。
  ×暑いところで立ちつ座りつして疲れた。

また、「~たり~たり」には、上記のような反対の動作を繰り返す、という用法以外にも、いくつかの行為を例に挙げたり、いくつかの場合を取り上げたりする用法がありますが、「~つ~つ」にはその用法はありません。

例:〇昨日は掃除をしたり洗濯をしたりした。
  ×昨日は掃除をしつ洗濯をしつした。

  〇買い物は、母がしたり私がしたりする。
  ×買い物は、母がしつ私がしつする。

参考文型

JLPT文法解説:つつ(も) N2
用法① 同時 接続 ます形+つつ    V:し+つつ    A:なし  Na:なし    N:なし 意味・使い方 1.2つの動作が同時に行われることを表す 2.非常に硬く、使用場面は限られるので、いくつかよく使う動詞をあげ、慣用的に教えた方...

コメント