開始を表す文型

スポンサーリンク
JLPT

JLPT文法解説:を皮切りにして を皮切りとして N1

用法 接続 N+を皮切りにして/を皮切りに/を皮切りとして    V:なし    A:なし  Na:なし    N:彼+を皮切りにして/を皮切りに/を皮切りとして 意味・使い方 1.連続したものの開始をXで表し、そのあと次々とXにつづくもの...
JLPT

JLPT文法解説:をもって N1

用法① で(期限) 接続:N+をもって 1.これで最後だ、という時に使う 2.後件は終了を意味する言葉を使う 3.日常的なことには使えない  ・車 ✕をもって 〇で 迎えに行くよ。 一緒によく使う言葉 本日・明日・今回のN 例文 現在発売の...
JLPT

JLPT文法解説:をはじめ(とする/として) N2

用法:例えばA、他にもB、C・・・ 接続:N+をはじめ(とする/として) 1.ある範囲内の代表的なものをXでとりあげ示し、後件で説明する 2.「はじめ」は初級で、漢字で語彙として入れている「初めて」と語源は同じなので、それを示し思い出させる...
JLPT

JLPT文法解説:を契機に N3

用法 接続 名詞だけに接続┃以下接続例    V:なし    A:なし  Na:なし    N:事件の+を契機に 意味・使い方 X:文型の直前にある言葉 Y:文型の直後にある言葉 1.Xになった、Xという事柄が生じた/起きたので、後件になっ...
JLPT

JLPT文法解説:かける N3

用法 接続:Vマス+かける 1.動作の途中または、始まった直後を表す。「VマスかけのN」の形でしか表せない 2.YにNとの接続が多いが(食べかけのN)、そうでない場合はYに逆接が来ることが多い  ・たばこを吸いかけたが、父が来たので吸うのを...
JLPT

JLPT文法解説:始める N4

用法 接続: 1.動作や現象が始まったことを表す 2.簡単なので、後続句との接続で練習  ・Vマス始める+ませんか・場合は・のに・そうです(伝聞)・ようになりました 3.状態性のものは可と不可のものがある  〇心配し ×勤め(〇働き) 一緒...
JLPT

JLPT文法解説:出す N4

用法 接続: 1.動作や事象が『突然』始まる、起こる事を言う 2.テイルで結果状態を表すものは×  ×私は卒業し~ 結婚し~ だが、集団での動作などでは〇  〇友達が次々と結婚し~ 3. 「太る・晴れる・治る」など動作に時間がかかるもの、状...