語彙の話/授業

スポンサーリンク
詳しい文法の解説

「夢中だ」と「熱中する」の違い

共通点 どちらも自身にとって好ましいことを集中してやるという点では共通していますが、以下のような相違点があります。 それぞれの特徴 熱中:短期間のことが多い。真剣にかつ冷静に物事を行う様を表す場合が多いので、研究や調査など「答えを出すための...
詳しい文法の解説

「決める」と「決定する」と「決心する」の違い

「決める」と「決まる」は自動詞他動詞の違いでしかなく、意味は同じ。 「決心する」と「決断する」と「決意する」は語源が違うだけで、意味は同じ。 例文と問題 まずは簡単なクイズで見ていきましょう。最も適当なものを選んでください。「この文はどちら...
詳しい文法の解説

「嫌う」と「嫌がる」の違い

「嫌う」と「嫌がる」のそれぞれの意味 嫌うは①対象に対して内面的、感情的な負の感情を持っていることに焦点を当てたものです。また、②そのような状況になることを避けたいという意味があります。③以前から抱く憎しみを伴う場合があります。 嫌がるは①...
スポンサーリンク
詳しい文法の解説

「すぐ」「早く」「早速」「すぐさま」「ただちに」「早めに」の違い

まとめ すぐ 開始時間に焦点 早く 継続中の時間に焦点 以下、詳しく見ていきます。 「すぐ」と「早く」の比較 歩け ✕もっとすぐ歩け。 〇もっと早く歩け。 「もっと」は程度のある言葉に付きます。「早い」というのは「少し早い」や「かなり早い」...
授業のコツ

「先生と教師は何が違いますか」に見る学生の質問の答え方

T:先生の発言 S:留学生の発言 初級の質問の答え方 学生から単語の意味の違いについて質問されることがよくあります。 例えば、「先生」と「教師」は何が違いますか。という初級前半の単語の質問があります。 あなたはこれにどう答えますか。 S:「...
【雑記】日本語教育関連

ことばを分析する┃「増やせてあげられたかな」の可能表現と補助動詞

ロックバンド「ポルノグラフィティ」が2004年に発表した『黄昏ロマンス』という曲をご存知でしょうか。 この曲では、人生を1日にたとえ、黄昏に向かってゆくなかでの、「僕」の「君」への想いが歌われています。 そのなかに、「僕」が年老いた頃を想像...
Pages for Japanese learners

縮約形と短縮句の一覧と例、構造

縮約形と短縮句(短縮形)と呼ばれるものがあります。その一覧と構造を紹介していきます。 脱落型 い抜き 「~ている」が「~てる」となる現象です。 元の形 短くした形 勉強しています。 勉強してます。       どこに住んでいますか。 どこに...
活動案・謎解き・アイディア

【にほ×ナゾ】解答・解説┃問7~

あきのTwitter(@nihonazo)にて、授業で使える謎を制作・紹介しています。 日本語レベル、謎解きレベルも載せておりますので、目安にしてください。 ←問4~問6 問7「「日本」は「ある」ですか。「ない」ですか。」 日本語レベル:★...
Pages for Japanese learners

言葉の乱れの例とその原因「とゆう」「~弱、~強」「っす」

私見が多分に含まれています。 全然 本来は否定表現と共起する言葉でしたが、次第に肯定表現、さらに時が流れ否定表現と、紆余曲折を経て今に至ります。 現在は「肯定表現と一緒に使うな!」という方がいるわけです。ではなぜ肯定表現と共起するのでしょう...
活動案・謎解き・アイディア

【にほ×ナゾ】解答・解説┃問4~問6

あきのTwitter(@nihonazo)にて、授業で使える謎を制作・紹介しています。 日本語レベル、謎解きレベルも載せておりますので、目安にしてください。 ← 問1~問3 問7~→ 問4「「じしょ」はAですか。Bですか。」 日本語レベル:...
活動案・謎解き・アイディア

【にほ×ナゾ】解答・解説┃問1~問3

あきのTwitter(@nihonazo)にて、授業で使える謎を制作・紹介しています。 日本語レベル、謎解きレベルも載せておりますので、目安にしてください。 問4~問6 → 問1「あかいじをよんで。」 日本語レベル:★★☆☆☆ 謎解きレベル...
詳しい文法の解説

空は何色?虹は何色?┃「なに」と「なん」の違いと使い分け

突然ですが、問題です。以下の質問に答えてください。 1) 昼間の空は何色ですか。 2) 虹は全部で何色ですか。 答えは簡単ですね。日本では、1)は青色、2)は7色、というのが一般的な答えではないかと思います。 では、続けて上記の問題を声に出...
授業のコツ

添削自動化!グーグルフォームを使って、試験や宿題の添削を完全に0にする方法┃テストの作り方

当ページにある「~」は有料版で見ることができます。 試験や宿題の添削は大変なものです。しかし、形式によっては完全な自動化を実現できます。添削をなくす、または楽にする方法を本ページでは紹介します。 購入、実践したあきさんの感想があります。私が...
【雑記】日本語教育関連

「基準」と「水準」、「規準」と「基準」の違い

「基準」と「水準」の違い まとめ 「~を設ける」という言葉がキーワードとなります。 「基準を設ける」とは言いますが、「水準を設ける」とは言いません。このことから、 「基準」は作るもの 「水準」はできるもの という大きな違いがわかります。以下...
Pages for Japanese learners

オノマトペ(擬態語と擬音語)の恣意性

ピカチュウは『ピカ』という擬態語と『チュウ』という擬音語から名付けられたものです。擬態語と擬音語を総称してオノマトペと呼びます。 Pikachu was named with Gitaigo(擬態語) and Giongo(擬音語). On...
授業のコツ

直接法による日本語の単語・文型の教え方

「そもそも日本語ってどうやって教えるの?」 直接法で教えます。今回は直接法のやり方を紹介します。 単語の教え方 まずは単語の教授法。いくつか例をとって説明します。 食べる、泣く テレビ 高い 食べる・泣く(動詞)の教え方 「食べる」と「泣く...
詳しい文法の解説

さ入れ言葉の一覧・見分け方と原因

さ入れ言葉について解説していますが、難しい話もあります。時間がない方は赤い文字の箇所だけお読みください。しっかり理解したい方はここからお読みください。 動詞のグループについて 動詞には3つのグループがあります。あるルールに従ってそのグループ...
Pages for Japanese learners

カタカナの用法・効果的な使い方と歴史、表記の揺れについて

Q:どうして従業員っていう日本語があるのに、スタッフって言うの? A:従業員というよりもやわらかく聞こえるから。 カタカナの用法 『スタッフ募集!!』 街の張り紙によく見られるものです。単にアルバイト募集と書いてあるところも多いです。「アル...
授業の出来事

コトバに関するニュースで授業

広辞苑改訂 広辞苑が改訂されるというニュース、以下記事から一部抜粋。詳細はリンク先にあります。  岩波書店は二十四日、国語辞典「広辞苑」の改訂版(第七版)を来年一月十二日に刊行すると東京都内で発表した。二〇〇八年一月以来、十年ぶりの改訂。「...
Pages for Japanese learners

「本当に好き・本当は好き」違い

「本当に好き」「本当は好き」、この二つの文は一文字しか違わないが、ニュアンスの違いは大きいため、気をつけないと誤解を招く。 例Ⅰ 私は本当に彼が好きだ。 ➔ただ好きだという事を強調しているだけ 私は本当は彼が好きだ。 ➔普段彼が好きな事を隠...