スポンサーリンク
Pages for Japanese learners

【画像】完全攻略!意志動詞・無意志動詞とは

意志、無意志? 動詞には人の意志を含むもの、そうでないものとで二分することができます。 「食べる」は意志を含む動詞で意志動詞です。「(雨が)降る」は意志を含まない動詞で無意志動詞です。 それでは簡単なクイズをしてみましょう。「食べる」は意志...
JLPT

JLPT文法解説:ようがない/ようがある ようもない N3

用法① 接続 ます形+ようがない/ようもない    V:書き+ようがない/ようもない    A:なし  Na:なし    N:なし 意味・使い方 1.不可能であることを強調 2.「方法がない」という意味で、単に難しくてできないの意味ではない...
JLPT

【JLPT N1】「とあれば」

「とあれば」【N1】 用法 ≪接続≫  N+とあれば┃以下接続例     V:なし     A:なし   Na:なし     N:本だ+とあれば ≪意味・使い方≫  XとあればY。 XならYだ。 <if for X, Y.> 「Xのためであ...
スポンサーリンク
JLPT

【JLPT N1】「ともなると」「ともなれば」

「ともなると」「ともなれば」【N1】 用法:条件・理由 ≪接続≫  V辞書形/N+ともなると/ともなれば┃以下接続例     V:する+ともなると/ともなれば     A:なし   Na:なし     N:本だ+ともなると/ともなれば ≪意...
日本語教育能力検定試験対策まとめ

【模擬試験】日本語教育能力検定試験対策室 -勉強法-

検定について 日本語教育能力検定試験、いわゆる検定です。相対評価で、毎年受験者の上位2割しか合格者を出しません(試験は朝から夕方まで一日がかりです)。つまり、あなたが95点とっても、受験者みんなが96点や98点だったらあなたは合格しない、そ...
授業のコツ

「ああ、初めてのクラス緊張する~」

この時期よく聞く教務室の 「ああ、初めてのクラス緊張する~」 という声。その緊張が何から来るものなのか、原因を考えてみると少し楽になるんじゃないでしょうか。 どんな学生かわからないから緊張する 学生の情報は新入生でなければ担当したことがある...
教案

【29課】教案:自他動詞、Vてしまいました

『みんなの日本語 初級II 第二版』完全準拠。 導入や練習の仕方、教師として知っておきたい文型のポイントなどを解説します。 学習項目 練習A 1.Nが Vいます(物の結果の状態) 2.Nは Vいます(物の結果の状態) 3.Vしまいました/し...
Pages for Japanese learners

上級の9つの格助詞一覧 用法の教え方

前回の記事では絵を使って簡単な助詞の使い方を紹介しましたが、こちらでは初級以上の助詞の用法を紹介します。 助詞は様々な種類があります。格助詞、副助詞、接続助詞、提題助詞、取り立て助詞、終助詞、並列助詞などです。ここで紹介するのは格助詞だけで...
JLPT

【JLPT N1】「といえど(も)」 

「といえど(も)」【N1】 用法 ≪接続≫  普通形+といえど(も)┃以下接続例     V:する+といえど(も)     A:おいしい+といえど(も)   Na:にぎやかだ+といえど(も)     N:本(だ)+といえど(も) ≪意味・使...
活動案・謎解き・アイディア

活動で使えるアイディア商品

こちらでは初級から上級までで実施できる活動・ゲーム・アクティビティのアイディア商品を紹介しています。 道具 ちょっとしたクイズに使えるアイテム ○×クイズや早押しクイズなど。盛り上がるが使い方を誤ると収拾がつかなくなるので注意。 カード等を...
詳しい文法の解説

学校で教えてくれない「間投助詞」の用法とは?

“あのさぁ、私ねー、今日からさぁ、ここにさ、文章をさー、書くことにさ、したんだ。” はじめまして、花猫です。 突然ですが、いちばん上に書いた文章の印象は、いかがでしたか。 なんだか浮ついた、“rude”な奴だと思いましたか? つい最近、同僚...
日本語学校”裏”事情

宿題の添削を楽にする2つの方法

授業後、学生に紙の宿題を渡し、翌日回収した紙の宿題を添削するのは大変です。紙の宿題をよーーーーく見てみると、何だか同じ答えのものが5枚、10枚・・・ 宿題の書式を変更する 宿題を持って帰って添削するという方は多いです。 上司に宿題を以下のよ...
授業のコツ

学生の叱り方

話すな ケータイ使うな 寝るな 叱り方 何の話? 学生は教師ほど他の学生の私語を気にしていません。私語にヒス起こすぐらいなら、そのまま授業を続けましょう。あまりしつこく注意し過ぎると、授業のテンポも悪くなるし、優秀な学生も調子が狂って結果皆...
JLPT

【JLPT N1】「ずくめ」 

「ずくめ」【N1】 用法 ≪接続≫  N+ずくめ┃以下接続例     V:なし     A:なし   Na:なし     N:こだわり+ずくめ ≪意味・使い方≫  Xずくめ Xで満たされている、ほとんどXだ <full of X> モノのほ...
日本語学校”裏”事情

お坊さん・お祈り・ラマダン・肉、日本語教育機関の宗教問題

日本の日本語教育機関には、宗派上の課題が多くあります。しかし、そのどれもがまだそれほど認知されておらず、同時に日本語教育従事者の知識不足もあります。教師や学校、つまり指導・管理する側だけでなく、周りの人が宗教的な制限に合わせる必要も出てくる...
授業のコツ

文法導入、どうやっていますか?

どうも、ゆずみつです。 授業中、色々なパターンの練習を入れたり、活動をいれたりして、定着を図るとは思いますが、その入り口となる導入を雑にしてはいけませんよね。導入次第で練習の入りやすさ、進めやすさも大きく変わってきます。 文法導入とは? ざ...
JLPT

【JLPT N2】「に過ぎない」

「に過ぎない」【N2】 ≪接続≫  V/Na/N普通形+に過ぎない┃以下接続例     V:する+に過ぎない     A:なし   Na:にぎやかだ(である)+に過ぎない     N:本だ(である)+に過ぎない ≪意味・使い方≫  Xに過ぎ...
JLPT

JLPT文法解説:あげく(に) N2

用法 接続:Vタ/Nの+あげく(に) 1.後件は悪い結果だが、努力した結果を述べる。話者の「あーあ、結局だめだったよ」という悔しい気持ちが出る ・3年間のいじめの ×あげく ○すえに 、彼は自殺した 2.後件にいい事・軽い事は×(参考書によ...
JLPT

【JLPT N1】「をおいて」

「をおいて」【N1】 用法 ≪接続≫  N+をおいて┃以下接続例     V:なし     A:なし   Na:なし     N:本だ+をおいて ≪意味・使い方≫  XをおいてY。 X以外にYだ <there is nothing X th...
Pages for Japanese learners

終助詞と役割語的な言葉一覧 用法まとめ┃「ね・よ・よね・かい・ぞ・わあ・っけ・かな・な・か・さ・なぁ」

助詞は様々な種類があります。格助詞、副助詞、接続助詞、提題助詞、取り立て助詞、終助詞、並列助詞などです。ここで紹介するのは終助詞のみです。 終助詞とは ※終助詞は「ね よ かい ぞ わあ っけ かな な か さ なぁ」など以外にもある。この...