【JLPT N3】「だらけ」 

スポンサーリンク

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

当サイト管理人による、日本語教師養成個人レッスンの詳細はこちら

「だらけ」【N3】

用法

≪接続≫
 N+だらけ
┃以下接続例
    V:なし
    A:なし
  Na:なし
    N:ほこり+だらけ

≪意味・使い方
 Xだらけ

  1. Xがたくさんある/ついている、ほとんどXだ <full of X / covered in X>
  2. よくないことに使うことが多い
Teaching Points
1.「~だらけ」というと、「~が多くて嫌だ」といった意味合いが強くなるため、例えば「日本人だらけの環境で育った」と言うと、日本人に対する話者のマイナスの気持ちが出る。そうしたくなければ、「ばかり」を使うか、他の表現に言い換えた方が無難である。
2.「~まみれ」【N1】よりも、「~だらけ」のほうが密度が低い。
・泥だらけでサッカーをする(体に泥がたくさんついているが、まだほかの部分もある)
・泥まみれでサッカーをする(体がほぼ泥におおわれている)

例文

祭りは人だらけで歩きにくかった。

この寮は男だらけだ。

部屋はゴミだらけで足の踏み場もない状態だった。

彼の作文は間違いだらけで、結局何が書きたかったのかわからなかった。

駅前はコンビニだらけで若者が集まってうるさい。

日本は漢字だらけで嫌になる。

道で傷だらけのネコを見かけ、心配で家に連れて帰った。

この道は石だらけで、はだしで歩いたら危ない。

ピクニックの後、公園はゴミだらけになってしまった。

彼の机は書類だらけで、整理されていない。

道路は穴だらけで、車の通行が危険になっている。

彼女の服にはシワだらけで、ちゃんとアイロンをかけていないようだ。

この部屋はホコリだらけで、掃除がされていないようだ。

彼の話はウソだらけで、信じられるものがない。

昨日の試合はミスだらけで、チームのパフォーマンスが低かった。

類似文型とその違い

「ばかり」【N4】
「まみれ」【N1】
「ずくめ」【N1】
「三昧(ざんまい)」【N0】

「~だらけ」も含め、これらは全て前に名詞がつき「~がたくさんある・いる」といった意味になりますが、使用する場面や前に使える名詞にすこしずつ違いがあります。

まず、「~三昧」はプラスのことに、「~まみれ」はマイナスのことに使います。「~ずくめ」は、プラスのことに使うことが多いですが、マイナスのことに使うこともできます。反対に、「~だらけ」はマイナスのことに使うことが多いですが、プラスのことに使うこともできます。「~ばかり」は、プラス、マイナスどちらも使うほか、プラスやマイナスの感情を伴わない場面で使うことも多いです。また、「~ばかり」のみ、後ろに直接動詞を持ってくることができます。

つぎに、前に使える名詞の種類を「人」「具体物」「抽象物」「不快な液体」「色」に分けて見てみます。「~ばかり」は、前に「人」「具体物」「抽象物」が使えます。「~だらけ」と「~まみれ」は、「人」「具体物」「抽象物」「不快な液体」が使えます。具体物についていう場合、「~まみれ」は細かいものに対して、「~だらけ」は大きいものに対して使うことが多いです。「~ずくめ」は、「具体物」「抽象物」「色」が使えます。「~三昧」は、「具体物」「抽象物」が使えます。

以上を例文とともに示すと、下記のようになります。

【◎=最も適している、〇=適している、△=あまり適していない、×=適していない】

プラスのこと

  • 人:この町は知り合い[◎ばかり △だらけ ×まみれ ×ずくめ ×三昧]
  • 具体物:高級ワイン[△ばかり ×だらけ ×まみれ 〇ずくめ ◎三昧]の食事会
  • 抽象物:毎日幸せ[〇ばかり △だらけ ×まみれ ◎ずくめ 〇三昧]
        最近いいこと[〇ばかり 〇だらけ ×まみれ ◎ずくめ 〇三昧]

マイナスのこと

  • 人:祭りは人[△ばかり ◎だらけ ×まみれ ×ずくめ ×三昧]で歩きにくい
  • 具体物:机の上がほこり[×ばかり ◎だらけ ◎まみれ ×ずくめ ×三昧]
        彼は甘いもの[◎ばかり ×だらけ ×まみれ ×ずくめ ×三昧]食べる(後ろが動詞)
  • 抽象物:苦労[◎ばかり 〇だらけ △まみれ ×ずくめ ×三昧]の人生
        借金[△ばかり 〇だらけ ◎まみれ ×ずくめ ×三昧]の生活
  • 不快な液体:子どもは泥[×ばかり ◎だらけ ◎まみれ ×ずくめ ×三昧]で遊んだ
  • 色:犯人は黒[×ばかり ×だらけ ×まみれ ◎ずくめ ×三昧]の服だった

プラス、マイナスなし

  • 人:男[◎ばかり 〇だらけ ×まみれ ×ずくめ ×三昧]のクラス

このように、これらの文型は全てなにかがたくさんある、いるということを表しますが、使う場面や前に使える名詞が異なります。まとめると以下の通りです。

  • Xばかり:場面→プラス&マイナス、X→人、具体物、抽象物
  • Xだらけ:場面→プラス<マイナス、X→人、具体物、抽象物、不快な液体
  • Xまみれ:場面→マイナス、X→人、具体物、抽象物、不快な液体
  • Xずくめ:場面→プラス>マイナス、X→具体物、抽象物、色
  • 三昧(ざんまい):場面→プラス、X→具体物、抽象物

コメント